家事や仕事、育児等で立ちっぱなしによる「浮腫(むくみ)」!
靴を履きっぱなしで足の蒸れや「臭い」が気になる!
「冷え性」の対策もしっかりしたいから靴下選びは大切なんですよね。
実際には縫い目が当たったり、ゴムがきつくて痛みや痒みがあるという経験をされている方も多いと思います。
私自身も「子供の寝かしつけ」や家事で「立ちっぱなし」のことが多いので、足の浮腫が酷くて困っていました。加圧ソックスや引き締めストッキングばかり履いていたんです。でも、ゴムが強すぎて跡が真っ赤になったり、蒸れてべタリと肌にまとわりつく感じが嫌で、もっと足に優しくて、おしゃれな靴下が無いかと探していました。
そんな時に見つけたのが『amitabi』でした。
足袋のような男前な形をしながらもカラフルでおしゃれで、一足からでも試してみようと思い購入しました。

たくさんあるカラーバリエーションの中から、私はブルー/レッドを選びました。おもちゃのような可愛らしい色です(9ヶ月の息子が、おもちゃと間違えて叩いてました笑)。
厚手の上に夏場の暑い部屋に置いてあったのに、ヒンヤリしているんですよ。しかも、立ってみると素足で絨毯(じゅうたん)を踏みしめているようなふんわり感!その気持ちよさに思わずうっとりしました。
一日履いてみましたが、驚くことに全く蒸れを感じないんですよ!履いた時に冷たく感じたのも、この通気性の良さのおかげだったのでしょう。30℃オーバーの真夏日だというのに、足の臭いも全く気になりませんでした。


この『amitabi』の特徴でもある縫い目0のおかげで、縫い目が当たって痛いということも無いですし、親指と他の指が離れているので「地面をしっかり掴むような感じ」で、立ちっぱなしでも疲れにくく、浮腫もいつもより少なく感じました。
何よりも嬉しかったのが、程良いホールド感です!足を包み込むような優しい履き心地で、浮腫んだ足でも跡が付きませんでした!
私は基本的に室内で履くことが多いのですが、意外と助かるのが親指と人差し指のところが離れているおかげで、そのままビーチサンダルを履くことができる点です。ちょっとゴミ捨てや近所に買い物、いちいち靴を履いたり靴下を脱いだりせず、そのまま外に出られてること。
更にはとってもおしゃれです。幼稚園へ子供のお迎えに靴下のままサンダルを履いて行ったら、「可愛いくていいね!」と褒められましたよ!着の身着のまま、サンダルつっかけて出てきただけなのに(笑)
おしゃれで可愛いのに機能性に優れ、一度履いただけで『amitabi』の虜になってしまいます。自分の気分に合った色でおしゃれを楽しみながら、足に優しい『amitabi』で素敵な靴下ライフを送ってみてはいかがでしょうか。