オーストリアの作家クラウス・ベッシュが創り出す壮大かつ幻想的なサンドアート。
2 枚のガラス板の間に、比重の異なる砂、水、空気が入っており、絵を上下左右逆さにする事で毎回違った模様を砂が創り出します。
日本漫画界の巨匠・松本零士氏が、背景画デザイン・監修(作画:増永計介氏)を行った「GalaxyZERO-零-ギャラクシーゼロ」。
松本零士氏の作品に必要不可欠なファクター「宇宙」「メーター(計器)」が色鮮やかに描かれた銀河と、グラデーションを巧みに使った宇宙の蒼の色合いが、美しく力強い印象を与えます。
「零士メーター」と称されるメーターを惑星のクレーターに描き、機械化された惑星を表現。
これらすべてを水彩画で色鮮やかに描いています。
クラウス氏はこの背景画の力を最大限に引き出すために、紺色の砂と、深い輝きを放つブロンズの砂をブレンドしました。

ガラス板内部の空気量を調整することで、砂の落ちる速度を自由に調整できるのも特徴のひとつ。
お好みの速度に調整しお愉しみいただけます。
サンドピクチャーは、ヨーロッパではカンバセーションアイテム(会話のきっかけを作る商品)として親しまれ、人々が集まる所に飾られてきました。
流れ落ちる砂と織りなす模様をいつまでも眺めていたくなる、そんな幻想的で吸い込まれるようなインテリアです。
サンドピクチャー作家クラウス・ベッシュと、日本漫画界の巨匠・松本零士氏との、国境を超えた奇跡のコラボが実現したインパクト大のサンドピクチャー。
松本零士ファンの方だけでなく、お部屋を彩る特別なインテリアとして大切な人へのプレゼントにおすすめです。
※正規輸入代理店からのお取扱いです。安心してお買い求めください。

<サプライズアイデアが物語の中から見つかる さぷろぽ より、この「サンドピクチャー【松本零士デザイン監修GalaxyZERO-零-ギャラクシーゼロ】」を使ったサプライズアイデアをお届けします。>
●宇宙好き夫への誕生日プレゼントは寝室が宇宙になるサプライズアイデア
-宇宙が好きな夫への誕生日サプライズがスタート!
今日は夫の48歳になる誕生日。
いつも通り夕食を終え、ソファで牛のように横たわっている夫を横目に私は夕食の片づけを終えました。
だらだらとザッピングしている夫の背後に陣取ると、
「ゴホン」と咳で喉を整え、
「え~、次の停車駅は惑星バースデイ、バースデイ。生まれてからの経過時間(本来は停車時間)は420,774時間27分と6秒です」
と事前にYouTubeで観た銀河鉄道999に登場する車掌さんのセリフを真似てアナウンスすると、びっくりして夫がこちらを振り向きました。
その表情から「こいつ頭がおかしくなったんじゃないか」と伺えます。
※上記動画は作家クライス・ベッシュ作品の「KB Collection オーロラ」です。砂の動きの参考動画となります。
●サイズ
22cm×33cm
[ 重さ ]
900g
●付属品
・取扱説明書(日本語対応)
・空気調整用インジェクター
・エアースケール(空気量の目安シート)
・壁掛け用フック(壁掛けタイプのみ)
・ネジ×2 アダプター×2 (壁掛けタイプのみ)
・テーブルマウント(壁掛けタイプのみ)
●壁掛けサンドピクチャーの取り付け方法
付属の壁掛け用フックを取り付け、サンドピクチャー裏のフックを突起に引っかけます。
賃貸などでフックの取り付けが困難な方は、専用アクリル什器付きのセットをお選びください。
縦横どちらの向きにも置けます。


●サンドピクチャー 空気調整方法

●サンドピクチャー 水の補充方法
●納期について
●梱包について

●配送について
●返品・交換・その他注意事項について
