ただよう墨絵堂では、墨絵画家(ただよう墨絵師)江島恵の作品を販売しています。
もちろん一番のおすすめは墨絵の作品です。
でも作家のことも知っておきたいと思われる方も多いでしょう。
そこでお勧めしたいのがこの「墨絵日記」です。
私の日常をありのままに「墨絵で」描きました。
坊主頭のキャラクターは当然私です。
10年以上ほとんどこのスタイルでした。

手入れも楽だし、一生このまま行くつもりでした。
でもやはり人間とは飽きる生きものなのですね。
去年から伸ばし始めて、今は金髪です。

そんなわけで最近はキャラクターのほうも律儀に毛を生やして描いています。
(たまに描き忘れるけど)
ちなみにこれは去年の大晦日の日記です。

さて
この墨絵日記はB6サイズ40ページの小さな本です。
いつも持ち歩いて気が向いたときにパラパラめくってみてください。
そしてボロボロになるまで読んで欲しいのです。
ほとんどの方がこれを読むとニヤニヤしてたり
たまにプッと吹き出したり
あるある〜!と共感してくださったり
なんと「名言集」と言ってくださる方もいます。
とにかく、ゆる〜い本ですが
実は
墨絵の技が随所に散りばめられていたりします。
ということで「墨絵鑑賞入門」にもぴったりな一冊なのです。
ショップにはほかの中ページも掲載していますので
ぜひチェックしてみてください!