▼ 昔と今をつなぐ美濃焼き多治見タイルアクセサリー

岐阜県の地域とコラボした
美濃焼多治見タイルを使った伝統ブランド
【popolo(ポポロ)】の大振ピアスを
今回は紹介します。
昔と今をつなぐ美濃焼き多治見
タイルアクセサリーを作成しています!!
岐阜県美濃タイルとは??
美濃焼タイルは、大正3年から始まりました。
美濃焼タイルの根底には1300年を超える焼き物
「美濃焼」の伝統と技が見られる作品です。
美濃地方多治見の美濃焼タイルをはじめ
日本では昔ながらのものが
どんどん需要が少なくなってきています。
需要が減ってきているタイルを新しい形に変え、
日本の昔ながらのものが、
日本だけではなく世界にも発信できる
そんなアクセサリーや雑貨を目指しています。
ポポロが紹介している商品は
どんなものとの相性もとても良いため、
更に個性的なアクセサリーを
お探しの方はこちらも確認ください。
▼ 夏に映えるアクセサリー

夏に映えるアクセサリーでやさしい雰囲気を出したい!
そんなことを考えた方はいませんか?
夏に合うの優しい色のアクセサリー!
お出かけが楽しくなってしまうポポロ
アクセサリーが入荷いたしました!!
今回の新しいカラーは、優しくて
落ち着きのあるアクセサリーです。
どんな服装にも合わせやすい
デザインになっています。
プレゼントにもおすすめで、
プレゼントに迷っている方にも
こちらの商品を紹介させて
いただきます!!
▼ タイルってどんな印象がありますか??

私たちが作る美濃焼タイルを
使ったピアス(イヤリング)は
すべて、一つ一つ手作業でつくられています。
そして、タイルも一つ一つ違った顔を持っています。
優しさのあふれるアクセサリーです!

部屋に飾っておくだけでも、
インパクトのあるデザインですので、
お仕事が終わって部屋に
おいておくだけでも可愛い
インテリアにもなってくれます。
・人とはかぶりたくない
・すぐ買えるものではない
・想いを伝えられる

こんな想いをもって商品を探している方は
いませんか??
▼ popoloの名前の由来

私たちpopoloの名前には「人々」という意味があります。
人と人をつなげる
伝統と伝統をつなげる
日本と世界をつなげる
そんな想いから、様々なクリエイターさんや
ショップさんとのコラボ作品もご用意しております。
これまでの活動実績
就労支援での作成・委託代行

就労支援の方々のお仕事に繋がるような活動を始めました。
・商品管理
・商品発送
・商品作成
など、さまざまな作業を就労支援の
方のお仕事にさせていただいております。
障がいを持った方でもできることが沢山あり、
伝統品と就労支援の皆様の架け橋として、
popoloがあるような存在になっていきたいと考えております。
需要が減ってきているタイルを新しい形に変え、
日本の伝統が、日本だけではなく世界にも
発信できるそんなアクセサリーや雑貨作りを目指しています。
日本の若い方々にも認知してもらい、
新しい形の地域貢献になるように
日本だけではなく世界にチャレンジいたします。
ぜひ皆様の応援をぜひよろしくお願いいたします。
ショップはこちらから