9月17日は敬老の日♥孫からの愛が詰まった贈り物を!
編集日時: 2018/09/03 20:20
「平成最後の秋」が始まりました!
9月といえば・・・
「敬老の日」ですね!!
2018年の敬老の日は
9月17日(月)です。
連休中なので
ついつい忘れがちになっちゃう
「敬老の日」ですが、
みなさんしっかり覚えておきましょうね!
とはいえ一体何をする日なの?と思っている方も
いらっしゃるのではないでしょうか??
国民の祝日に関する法律によると
"長く社会に尽くしてきた老人を敬愛し、
その長寿を祝うことを趣旨として定められた日"
だそうです。
法律で年齢を
定められているわけではないので
何歳からお祝いするものなの?
という疑問が浮かびますね。
老人と言われるのが嫌だったり、
年齢をキッカケにされると
複雑だわ…という方もいらっしゃいますよね。
そこで調べてみたところ
「孫が誕生したから」
というキッカケが一番多いんです!
確かに孫からみると
年齢や見た目は関係なく
「おじいちゃん・おばあちゃん」
ですもんね♪
ということで
「敬老の日」を
わかりやすく考えると
「母の日」「父の日」と同じように
「おじいちゃん・おばあちゃんの日」として
日頃の感謝の気持ちを伝える日
ということではないでしょうか?
可愛い孫からのお祝いは
きっと喜んでもらえますよ♥
そんな敬老の日ですが
当店のオリジナルボックスを使って
孫からの
愛が詰まったプレゼント
にしませんか??
おじいちゃんおばあちゃんの好物や
タオル、ふきん、手ぬぐいなど、
自分でセレクトしたものを
詰め合わせにしたい時に
こちらのボックスに入れるだけで
とっても豪華でサプライズ感のある
ラッピングができますよ♪
ちなみに、こちらのスイーツは
老舗和洋菓子店の
私も祖父母も
このどら焼きが大好物なので
チョイスさせて頂きました♪
敬老の日のプレゼントとしても
オススメなので
是非チェックしてみてくださいね!
さて、スイーツやお酒、お花など
定番のプレゼント以外にも
何か喜ばれるものがないかなぁ…
と思われた方にオススメしたいのが
ズバリ!
「孫からの愛」です!!
孫から貰って嬉しいものランキングでは
「手作りの絵やお手紙」
が上位に!
可愛い孫が自分のために書いた似顔絵や
お手紙は愛情たっぷり!
宝物になりますね♥
また、
「手作りの肩たたき券」
も可愛らしくて心がほっこりしますね♪
使うのが勿体なくて、
いつまでも大事に
箱の中に入っているかもしれませんよ♥
また、
お孫さんの写真とメッセージを
写真立てに入れてプレゼント
するのも素敵です!
特に遠方に住んでいて
なかなか会えない場合はとっても喜んでもらえますよ♪
是非参考にしてみてくださいね!
また、
ギフトボックスに一手間かけて
アレンジしても可愛いんですよ♥
ポップアップのしかけの部分に
写真やメッセージカードを貼り付けるだけで
世界に一つだけの
オリジナルギフトボックスに!!
ギフトボックスを開くと
可愛いお孫さんのお顔とメッセージが飛び出します♥
家族の集合写真や、
お孫さんの写真を貼り付けて
オリジナルのボックスにすると
特別感もアップしますよね。
おじいちゃんおばあちゃんが
とびっきりの笑顔になること
間違いなしですよ!!!
是非お試しくださいませ♥
今回ご紹介したギフトボックスは
こちらのBOXを使用しています♪
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
PetitRefuge(プチ・レフュージュ)
TEL:084-957-2220(平日9時-17時)
住所:福山市曙町2丁目11-25 青葉印刷ビル1F
実店舗は現在休業中となっております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このアイテムが気に入ったら
「いいね!」をしよう!
BASEの最新情報をお届けします