大人にお勧めしたい、心和む木のおもちゃ。
必需品ではない、目的が定まっていない。意味はない。だからこそ想像力を働かせて自由に遊べるおもちゃたち。もちろん子供も楽しく遊べますが、こういうの、大人にこそ必要なのでは?
Depero 素朴な雰囲気がカワイイ人形。肩と首を動かして遊べるし、飾って眺めてもなんだか楽しく嬉しくなる感じ。
Leonardo Toys 取っ手をくるくる回すと磁石の力で上部に設置してある船や人、ハート型などが動く仕組みになっている。ただそれだけなのに思わずクスッ。
HIC Baby 星、怒り、城、騎士、塔、悲しみ、のイメージで作られた木の人形。遊び方はお好みで。どんなストーリーを考えても自由。
Venice 15×8センチの箱の中に収められた積み木を取り出して並べてみれば、そこにヴェネチアの街が出現。橋をくぐって、教会を眺めて、と想像の中ならいつでも旅することができる。
Pagliaccetto バラバラになっているパーツを磁石で繋ぐと、ピノッキオに。ゼペットじいさんの気分で愛情を注ぎたい。もしかしたら勝手に動き出すかも?
どのおもちゃも木目を生かしたハンドメイドの暖かさに心が安らぎます。飾って、時には動かして。ストーリーを想像して、遊ぶ。”遊び”が余裕につながり、きっと生活を豊かにしてくれますよ。
【abya】
http://abya.saleshop.jp
