GWの予定はもうお決まりでしょうか?思い切って10連休なんて人もたくさんいるのではないでしょうか?大人になってからの10連休はとても長い休暇で、朝から晩まで働く社会人の皆さんにとってはとっても嬉しいちょっと早い夏休み気分ですよね!楽しい時間はあっという間。考えたくはありませんが、GWが終わったらじめじめした梅雨はきて、暑くて外に出たくない~~~といった夏がやってきます。
そんなマイナスイメージを「のいち倉」のまぁるいガラスで梅雨をちょっとおしゃれに楽しく、夏を涼しく風流に変えてみませんか?
今回ご紹介するのは、北海道のガラス作家「のいち倉」のサンドブラストを用いたガラスの器や一輪挿しです!
※サンドブラストとは ・・・ 透明なガラスを擦りガラスにすることによって柄をつけるガラス加工法の一種。
夏の暑い日にアイス、シャーベットやゼリーなどを楽しんでもよし!お花や取ってきた夏の青々とした葉っぱを浮かべてもよし!じめじめした梅雨も暑い夏もどこか涼しく爽やかに演出してくれる「のいち倉」のまぁるいガラスたち。テーブルや窓際にひとつ置くだけで気分までガラッと変わります。
では、さっそくご紹介していきましょう!
◆まぁるい小鉢_メロン
斜めにカットされたようなデザインが特徴的な小鉢です。商品名の通り、メロンをイメージした柄は、モダンな印象を与えます。また、写真のようにちょっとした植物を飾っても良いですし、食器として前菜や果物などを入れてもとってもオシャレです!
◆まぁるい小鉢_まる
先ほどご紹介した小鉢の模様違いです。入れるものを少し変えるだけで全く違った印象になります。また、先ほどと置いた場所にできる陰が全く異なるので、入れたお水の量や植物の形によってこちらも全く異なる表情を魅せてくれます。
◆まぁるい小鉢_水玉
陰までとっても可愛い水玉の小鉢。前菜、デザートやお花などの植物だけでなく、大切なアクセサリーを入れておいても素敵です♡夏の思い出を飾っておくのも素敵ですね!
◆まぁるい一輪挿し-スイカ
とっても可愛い一輪挿しです。商品名の通り夏らしいスイカがモチーフとなった一輪挿し。玄関や窓際のちょっとしたスペースにぴったり♡お花が好きな方のお誕生日や迫る母の日のプレゼントにも最適です!
光に反射したテーブルや置いた場所に出来る陰がまたとっても風流に、とても涼しく感じます。梅雨どきの雨さえも「のいち倉」のまぁるいガラスの一部のようにまた違った表情を魅せてくれることでしょう。夏の暑い日はアイス、シャーベットやゼリーなどちょっと移しかえるだけでぐっと涼しい夏を感じることができます。また、夏の思い出に出かけた海で拾ってきた砂浜の砂や貝殻などを飾ってもとっても素敵なインテリアになると思います。
「のいち倉」ではガラスだけでなく、鏡にも装飾を施すことができ、今回は器や一輪挿しをご紹介しましたが、オーダーメイドで結婚式などのウェルカムボードも制作されているそうです!人と違ったウェルカムボードにしたい、6月のジューンブライドに向けて、雨が降ってもそれすら味方にしたい!という方にはオススメです。
ぜひ一度、ショップを覗いてみてください。
――
のいち倉