いつかそんな日がくるなんて思いたくもない。
家族の一員であるペットが天国へ旅立つ日。
私の話になってしまいますが、物心ついた頃、両親に手のひらに乗るくらい小さなミドリ亀を2匹買ってもらいました。
名前は、大好きな絵本からとってきて「ぐり」と「ぐら」。
小学生になってからも玄関のところに小さな水槽でそれはそれは可愛がって一緒に暮らしていました。
休みの日になると、水槽の中に入っている石や砂利を綺麗に洗い、水換えをして。
そんな穏やかに過ごす毎日がずっと続くのだと思っていました。
しかし、ぐりとぐらは夏の暑い日、水槽には水がちゃんと入っていたのに暑さにやられてしまったのか、今でもはっきりとした原因はわかりませんが、天国へと旅立ってしまいました。
私はそのことに気づいたとき、自分でも驚くほど泣きました。
その日は一日中泣き、ちょうど家族で出かける予定があったのですが車の中でずっと泣いていました。
「もう水換えすることないんだ…」
母に言われ、庭の大きな木の下にお墓を作りました。
今、考えると悲しい思い出しか残っていないのです。
幼いことから少なくとも4年は一緒に暮らしていたはずなのに。
どうしてあの日、天気が良いからと水槽を外に出してしまったのだろう。
成長した今でもそんなことをぼんやり考えることがあるのです。
そんな私に「ethicolorful(エシカラフル)」のメッセージがぐっと心に響きます。
悲しみでいっぱいになりませんように。
楽しかった思い出で溢れますように。
天国へ旅立った家族へしてあげられること。
前置きが長くなってしまいましたが、今回は、「ethicolorful」のペットの手元供養のためのオリジナルメモリアルグッズをご紹介します。
◆ペットの可愛い骨壷 3寸 navy
ともに過ごした大切な家族の新しいお家です。
安全性とデザイン性を兼ね備えたメモリアルグッズのため、いつも一緒に暮らしていたようにより近くで第二の新しい暮らしをスタートさせることができます。
通常、骨壺というものは陶器製のものが一般的ですが、陶器は湿気を吸収しやすいため、保存状態によっては骨壺内に結露が生じ、カビや水たまりによる液状化が起きる可能性があるそうです。
しかし「ethicolorful」の骨壺は、通気性がよく、破損の心配もない、フランスの伝統工芸である「カルトナージュ」という技法で作られているため、その心配がありません。
手元供養が増えている今日、少しでも明るい第二の暮らしをスタートさせてくれるよう、ほっこりと可愛らしいデザインになっています。
色は今回、ご紹介したネイビーの他にホワイトもあります。
◆ペットの可愛い骨壷 3寸 white
次にご紹介するのは、色が選べる骨壺カバーです。
◆ペットの骨壷カバー 3寸 選べるリバーシブルカラー
20色以上の中から外側と内側の2色を選ぶことができ、天国へ旅立ったペットの毛色、首輪、お洋服などに色を合わせることができます。
また、羊毛フェルトで出来ているので、はさみで好きな形にカットすることも可能です。
大好きだったおもちゃ、長年愛用していた首輪や鈴を飾り、飼い主である家族みんなでリメイクしてあげることもできます。
サイズは3寸、4寸、5寸と選んで購入することが可能です。
◆ペットの骨壷カバー 4寸 選べるリバーシブルカラー
◆ペットの骨壷カバー 5寸 選べるリバーシブルカラー
また2色以上のカバーもオーダーすることができます。
◆ペットの骨壷カバー 模様・2色以上のオーダーメイド
骨壺カバーにはチャームやアクセサリーを追加することも可能です。
◆骨壷カバー用 命日を刻んだチャーム S
◆骨壷カバー用 メッセージを刻んだチャーム M
◆骨壷カバー用 アクセサリー
人の死と同様、家族であるペットにも寿命があるのだと思います。
「ethicolorful」がおっしゃられているように、
悲しみでいっぱいになりませんように。
楽しかった思い出で溢れますように。
今回は、「ethicolorful」のメモリアルグッズをご紹介しました。
詳しい説明や「ethicolorful」さんの想いなどたくさん綴られていますので、ぜひ、手元供養を考えていらっしゃるという方はショップをご覧になってみてください。
―-
◆「ethicolorful(エシカラフル)」
http://ethicolorful.thebase.in/