皆さん、これはいったい何に見えますか?
◆商品紹介:ROCk
普通に考えたら、オシャレなオブジェですよね?
それだけではないんです。
じゃん!
なんと、積み木なんです!
普通の積み木と異なり、天然の木を使用しているため、色や柄が異なるのはもちろんのこと、大きさ・硬さ・重さも全部バラバラ!
頭を使わないと綺麗に積めない、自然と学べる積み木なんです。
今回は、そんな絶妙なバランスを自分で考え、見つける積み木「ROCk」をご紹介します!
子どもたちは考えるでしょう。
どうやったら自分の思い通りに積めるのか…。
もしかしたら、ご家族に質問してくるかもしれません。
「ねぇ、どうやったらまっすぐ積める?」
きっと質問されたご家族も一度は頭を抱え、積み木を持ち比べるでしょう。
「ん~、どうだろう。重さも形も違うから、この一番重いのを下にしてみたらどうかな?」
など、「ROCk」はご家族みんなでコミュニケーションが広がる積み木でもあります。
普通の積み木も積み方によって何通りもの積み方があります。
しかし、重さやそのバランスまで考えて積む積み木は「ROCk」だけではないでしょうか?
何通りもの積み方に加え、何通りもの「考え方」があると思います。
思い通りに詰めたときの嬉しさはひとしお。
ご家族に自慢しにくること間違いなしです。
しかも、好奇心旺盛なお子さんほどハマるのが「ROCk」の魅力ではないかと思います!
普段、騒ぎだすと手がつけられないというお子さんに「ROCk」を渡してみてください。
きっと自分の思い通りの形になるまで夢中になって「ROCk」を楽しむのではないでしょうか?
また、幼いころから「ROCk」で遊ぶことによって自然とモノの重さ、硬さやカタチというものに触れ、自然といろいろなことが学べると思います。
お子さんが大きくなって、「ROCk」で遊ばなくなってしまったら、そっとリビングやお子さんのお部屋に飾ってください。
天然の木なので、時間経てば経つほど味わい深いオブジェに早変わり。
お家のいたるところにアクセントとして飾ってもよし。
綺麗なバランスで積み上げて飾るもよし。
お子さんが大きくなって、家を離れてしまってからもずっと思い出としてとっておける素敵な積み木「ROCk」。
ご家族で素敵な思い出を積み重ねてみてください♡
――
◆今回、ご紹介した商品を扱うショップ「CREVOdesign studio」
◆CREVO design studio ホームページ