猫が柑橘類のにおいが苦手なのは知っていますか?
アロマセラピーでは
柑橘類のスイートオレンジ、グレープフルーツ、レモン、ベルガモット、ライムなどの精油がよく用いられます。
どれも馴染みがある香りで、好きな人も多い香りです。
柑橘類の香りは心を明るく元気づけ、爽やかな香りは気分をリフレッシュしてくれます。
お料理での出番もとっても多いですよね。
では、ねこちゃんにとっては柑橘類の香りとはどうなのでしょう?
この爽やかな柑橘類の香り、実は
酸っぱい香りがねこちゃんは苦手なのです。
元々は野生で暮らす肉食動物だったねこちゃん。食べものを捕食していました。
ヒトもすると思いますが、クンクンと嗅いで「腐ってないよね?食べれるよね?」
と嗅覚をフルに使って判断。鼻を使って腐敗臭がしないか、酸っぱい匂いがしないかを確認していました。
その野生の名残もあり、猫は今も酸っぱい匂いが苦手なようなのです。
飼い主さんが好きな香りでも、ねこちゃんにとっては避けたい香り。
同じ理由でわんちゃんも酸っぱいにおいは苦手なようです。(個体差はあります)
そこで、ねこちゃんがいるご家庭にも安心な柑橘類の香りを使っていない
ルーム&リネンミストを独自開発しました。
ねこちゃんの使うリネン製品の気になる臭いにシュッとひと吹き。
カーテンやお部屋のにおいをリフレッシュしたいときに空間にシュッとスプレーして気軽に使えます。
スプレーの香りは透明感のあるフローラルブーケ調
お花の瑞々しい香りが楽しめます。酸っぱさはないのでねこちゃんに安心。
ペットグッズにもお部屋にも使えます。
残香は控えめ、においが気になるときにサッと使えます。
緑茶エキス配合。携帯できる片手でスプレーしやすいサイズです。
MICHAEL BRUNO PRODUCTS ORIGINAL
room&linen mist Avantifleur 50ml