ミニチュアブーツシリーズにピアスが仲間入り!
『ミニチュアブーツ、どこまで小さくできるだろうか・・』
という挑戦をしていた、当店レザークラフト作家Kii3
試作の段階で、これ以上小さくするのきついなぁと持ってきたのが

このサイズでした。
指先にちょこんと乗るサイズ感に
『アクセサリーにしたらどうか』というアイディアが出てきました。
というわけで、LeatherCraft KISM初のアクセサリーの誕生です。

ミニチュアブーツの印鑑スタンドと比べるとその小ささが伝わるでしょうか?
丸カンやピアスパーツを入れても片足1.6gほどしかないので
革靴ですが、耳につけていてもそれほど重く感じません。
作業はいつも通り心を込めて手縫いです。
小さいからって手は抜いてませんよ?(←当たり前)
いつも通り、すべて手縫いでいつもより細かい作業なので大変ですが
かわいらしい仕上がりのためコツコツ縫い上げています。
素材のヌメ革を濡らして、ぷっくりしたつま先部分の形を作り
小さいながらもしっかりソールにはかかと部分をつくり
本物のブーツのような仕上がりです。
ミニハトメを使って靴ひもを通す部分も作って
赤いひもを使ってワンポイントにしました。
接着しているのでほどけたりはしないと思います。
ピアスパーツはチタン

ピアスパーツはフックタイプで、チタンのものを使用しています。
金属アレルギーを起こしにくいといわれているチタンフックにすることで
肌に優しいというところも意識しました。
すべての人が大丈夫というとこではないと思いますが
直接肌にあたるところは、安心して使えるものをとチタンを選びました。
靴はしあわせへ導くラッキーアイテム
【ステキな靴は、しあわせな場所へ連れて行ってくれる】
という言い伝えがあると聞きます。
靴をモチーフにした、アイテムも
きっと、同じなんだろうと思うのです。
かわいいもの、素敵なものはひとの気持ちを前向きにしてくれます。
靴をモチーフにしたアイテムを身に着けて
前に歩き出せたら、きっと素敵な場所へ導いてくれることでしょう。
かわいい小さな革のブーツを身に着けて
気分を上げて前に進めるといいですね!
ミニチュアブーツのピアスはこちら
ミニチュアブーツシリーズはこちら
LeatherCraft KISMへはこちら