こんにちは、メルスリー・ヴァレーシカです。
今日は、表紙がふんわりと優しく手になじむ「表紙ふんわり手製本ノート」をご紹介します。
日記をつけるのが好きな方、スクラップ帳を作るのが好きな方、写真を撮るのが好きな方に
おすすめと思います。
デザインは8種類あり、1点ものとなっています。
このノートは本文紙をカットするところから作っています。
一折り中綴じの三つ目綴じというシンプルながら難しさもある方法で製本しています。
本文紙の種類は写真が映える黒色上質紙とスクラップ帳に向いたナチュラルなクラフト紙の2種類あります。
表紙と本文紙の間に挟まれている紙を見返しと言いますが、見返し用紙は1冊1冊異なります。
見開きページの左上と右下の角には飾りのスタンプを製本後に押しています。
表紙の刺繍などの飾りつけも製本後に行っています。
実際の使用例を2つご紹介します。
1つ目はHandmade sweets diary、趣味のお菓子作りの作品集です。
2つ目は抜き書き帳です。雑誌、小説、詩集などから特に好きな部分を抜き書きしています。
(本文紙がクラフト紙の使用例を持っていませんのでクリーム色のものを紹介します。
本文紙クリーム色のものは在庫がありません。)
使い方は...
使用例のような趣味のハンドメイド作品集や抜き書き帳の他、
飼っているペットや育てている植物の写真集にしたり、お子様の成長記録をつけたり、
映画のチケットの半券を貼って感想を書き留めたり、旅日記、カフェ巡り日記をつけたり、
美味しかった食べ物の記録をつけたり...。
後で何度も読み返したくなるようなオリジナルの中身をゆっくりと作ってみませんか?
無地のノートをあなただけの一冊の本に仕上げる、そんな楽しみを味わってください。