思い出に残る結婚式に-ウエディングピアスを作った理由-
編集日時: 2016/04/04 11:30
前にブログでもご紹介したウエディングピアスを販売開始しました。
全部で4種類ございますがどれも少し違うので世界に一つだけのピアスです。
ご購入者様には、Tranquil Lifeからのお祝いの気持ちを込めてご祝儀袋風ラッピングでお届けします。
さて、作るキッカケは友人の結婚。
招待状を頂いたのにも関わらず欠席の返事をせざるを得ませんでした。。。
申し訳ないなと思い、何か手伝おう!と。
友人と相談した結果、結婚式が終わっても残るものがいいということだったのでピアスに決定!!
あまりキラキラしたものは好きでないという意見を聞き、お先にドレスやヘアアレンジを見せてもらいました。
みんなと同じじゃおもしろくない!
という私の良いのか悪いのかよくわからない精神が発動。
レースのピアスとか外国の方が付けてるのしかみかけないしキレイかな。
白だとドレスにも合うし、インパクトもあるし、上品だし。
決定。
社交ダンスをやる人が衣装の襟元?につける用のレース。曲線が綺麗なのと縦長のものを選びました。
あとはバランスよく切る。ここ一番重要。
思い通りになったのですが何か物足りない感じがしたのでシルバーラメの刺繍糸で所々、縁取りしました。
ちょうど合いそうなスワロフスキーのビーズがあったので片方にはそれをon。
すごい綺麗ですね♡
アシンメトリーにした事でバランスよくなりました。
これならネックレスもいらないですね^^
LEGOをいっぱい使った式場作りをしたかったみたいでそこのアイディアも少しだけ出させてもらいました。
彼女らしさいっぱいの飾りつけがかわいい!
式場やドレスショップの方からも好評だったと喜んでもらえて一安心。
別の友人からもとてもキレイだったと報告を受けてさらに安心。
役に立ってよかったなと思える嬉しい瞬間でした。
これから結婚式の多い時期ですが、ご友人、ご親戚で挙式の予定がある方に是非ご紹介下さい。
材料があったので4つ作れましたが、これに関しましてはオーダーを受け付けません。
お早目にご検討下さい。
このアイテムが気に入ったら
「いいね!」をしよう!
BASEの最新情報をお届けします