皆さんこんにちは、トチギマーケットオンラインショップ担当Yです。
立秋を過ぎたとはいえまだまだ暑い日が続きますね。
こちらのフリーカップはその名の通り、
冷たいビールやアイスコーヒー、麦茶などなど、マルチにお使いいただけるカップです。
https://www.tochigi.market/items/6319598
陶器のカップで飲むビールは格別の味わいです。
有名な駅弁「峠の釜飯」の釜も作っている、益子最大級の窯元・つかもとさんとコラボしたトチギマーケットオリジナルのフリーカップ。
一見シンプルなフォルムですが、実は「持ちやすく・飲みやすい角度」を計算して作られています。
また、250mlの飲み物を入れたときにちょうど飲みやすい七分目にくるように容量も計算されています。
土の温かみが手にすっぽりと馴染みます。
皮鯨釉・・・益子焼伝統釉薬のひとつ。ルーツは九州・唐津焼です。
ふちの黒い釉薬の様子が鯨の皮に似ていることからその名がつけられました。
茶色と緑色が複雑に交じり合ったような美しい色合いです。
こちらの釉薬は色を出すのが難しく試行錯誤を重ねて完成した、つかもとさんの職人技が光る逸品です。
微妙な色の濃淡をお楽しみください。
HOT/COLD兼用ですので、冷房で冷えた体に暖かいお飲み物ももちろんOK。
電子レンジOKなので冷めた飲み物もすぐに温めなおしができるのも嬉しいですね。
365日、毎日の暮らしの中で使っていただきたい器です。
伝統的な技法と釉薬を用いつつ、現代のライフスタイルに合わせたデザインのオリジナルフリーカップ。
全8色ございますので、お好きな色を組み合わせてコーディネートを楽しんでいただけます。
贈り物にもおすすめです。
サイズ:Φ86×H110mm
容量:250ml
電子レンジ○ オーブン・食洗機×
※手工芸品のため色味に個体差があります。
※製品の特性上、釉薬の凹凸や気泡、黒点が生じる場合がございます。手作りならではの味としてあらかじめご了承ください。