こんにちはタイトクラフトワークスです。
数年前に札幌市の母子手帳がリニューアルされ、サイズが倍(A5くらい)になりました。
既製品だとサイズが合わなかったり、機能やデザインが好みでなかったりで探すのが大変という声を聞きます。
タイトクラフトワークスではハンドメイドの強みを生かして、子を持つお母さんの視点でケースを手作りしました。
これひとつで母子手帳とその他の小銭や領収書などこまごましたものをひとつにまとめておけるというのがコンセプトです。
左上部にカードポケットが4つ。診察券や保険証が入ります。
左下部のフタつきポケットは小銭入れとして使えます。
右側全体がひとつのポケットとなっており(タテのピンクの部分)領収書や紙幣を入れておくとお財布要らずで便利です。
右上部は左向きのポケットはサッと取り出しやすいのが特徴です。すぐ使うものを一時的に入れておくと良いでしょう。
右下部はペンが2本刺さります。その右のカードポケットはカードがぴったり入るサイズで外から見えません。クレジットカードをしまうのにちょうど良いです。
ファスナーやボタンは使用せず、すべて面ファスナー(いわゆるマジックテープ)を使用しております。
木綿100%の生地でキルト芯をくるんでおり、やわらかい仕上がりとなっています。
タイトクラフトワークスはお母さんと赤ちゃんを応援しております。
もっとこんな機能がほしい、という要望がありましたらCONTACTよりご連絡ください。