記事を探す
商品を見る投稿する
はじめるBASE Mag.にはお香についての商品制作ストーリーや、お香に関する商品への想いが語られた記事が14件あります。BASE Mag.でとっておきのアイテムを探しましょう。
モヤモヤした気持ちを優しくそっと包み込んでくれる蓮の花が描かれた癒しの香炉!お部屋のお香にどうぞ
仏教の象徴的な花である蓮の花がモチーフに描かれた小型の香炉です。お寺好き、仏教好きな方以外でもお香をより自分の生活をよりよくしたいと思うアイテムとしてお使いいただけると思います。...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』オシャレな香炉でお香を楽しむ!お部屋のインテリアとしてもピッタリなレモン色の香炉
現代風のデザインで色見がキレイなお部屋のインテリアとしてもピッタリの香炉についてご紹介。香炉といえば地味で渋いお寺のイメージを持たれることが多いですが、この香炉はかわいらしさと品...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』お寺の教えを香りにしたお坊さんが作るお香!柑橘系の香りで心をスッと切り替えたい時にオススメのお香
滋賀のお寺のお坊さんが一から手作りで作ったお香「TAIGAN」。このTAIGANという言葉は仏教の教えの大願という言葉からきており、大きく願うという意味があります。このお香はそん...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』白檀の香りが好きな方にオススメ!お寺の和尚さんが仏教の教えをモチーフに作ったココだけのお香
お寺の和尚さんが天然の香原料を使い調合して作ったお香シリーズ。今回は仏教の教えにある施無畏という言葉をモチーフに香りを制作したものです。白檀や丁子、甘松などが入っており淡い華やか...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』夏から秋にかけてタンスや押し入れの虫よけに!お坊さんがお香で作る防虫香のセット
お香の世界には日本古来から続く防中香という香料を混ぜ合わせて作ったお香があります。今回はより今の暮らしに和のものを親しみやすく感じていただけるよう香りを調合し袋をデザインしました...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』お坊さんが一つ一つ心を込めて作るお香のお試し5種類セット!いろんな香りをいっぺんにどうぞ!
お坊さんが一つ一つハンドメイドで調合し作るお香の5種類セット。手作りなので若干の形の違いはありますが、だからこそ人の温もりを感じていただけると思います。材料はほぼ天然のものを使い...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』香りのある生活をお手軽に楽しみませんか?お香を焚いてリラックスタイムを満喫
香りのある生活でもっとリラックスしませんか?お香は日々の生活をもっと楽しくしてくれる最高のグッズです。新生活を始める人にもおすすめ!
お香 激安 インド 格安 HEM ナグチャンパお寺の教えから作る香り!爽やかな甘さで自然の中にいる感じでそっとあなたに寄り添う
お坊さんがお寺の教えから実際に作ったお香です。一つ一つ丁寧にハンドメイドで作らせていただいています。この商品には お香以外にもお香の香りのイメージとなった仏教の教えが書かれた解...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』お寺の和尚さんが作る!バニラの香りがほんのり香る、静けさと安どを伝えるお香
お寺の和尚さんが作るお香シリーズの一つ。今回は『ANGO』というお香のご紹介です。この名前は仏教の言葉である安居という言葉からきており、その安居の意味合いを和尚さんなりの解釈で香...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』お坊さんが作るお香シリーズ!仏教の教えと香りをあなたの生活にお届けします。
お坊さんが作るお香シリーズ!今回はお寺の言葉「一心」をモチーフに作った香りです。この一心という言葉は、お寺の楽器「鉦吾(しょうご)」と言われる、カーンカーンっと鉦を鳴らす道具の棒...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』お坊さんが作る。仏教の教えと香りであなたの生活に癒しと静寂な時間を届ける、オリジナルお香
お坊さんが仏教の教えをエッセンスに加え、作ったお香。伝統の香木であるビャクダンをベースに甘くお寺っぽい荘厳な香りに仕上がっています。 お部屋でリラックスしたい時、集中したい時、...
お坊さんが運営するお香専門店『縁者enjya』