11月に【campfire】でクラウドファンディングに挑戦したプロジェクト、
このたびネットショップ(BASE)にて販売を開始致しました。
クラウドファンディング挑戦中には、@BASEecさんにもツイートで応援いただき、大変感謝いたしております。
【フリ・コミ簡易什器】
自由度の高い、最大A2サイズのディスプレイ什器【フリ・コミ簡易什器】は、
フリーマーケットやコミックマーケット、ボードゲームマーケット等のイベント、
展示会等で簡易に組み立て、商品を陳列できるディスプレイ什器です。
最大の特徴は「A4サイズのケースに収まる」設計となっており、持ち運びに便利!
▼コンマミリ単位の設計で作ってみました
立てたり、横にしたりで2通りの角度で展示できます。
とにかく、ディスプレイ用の什器は大きくて持ち運びが大変。
A4サイズのケースに収める事が出来ました。
※マチ3cm以上(厚さ)のケースをご用意ください。
▼フリ・コミ簡易什器サイズ
ディスプレイのサイズは
展示面:A2サイズ(42cm × 59.4 cm)
横幅:59.4cm
奥行き:38.5cm(高さ:17.5cm)
※立てて使う場合の奥行き:17.5cm(高さ:38.5cm)
樹脂製のダボ(長さ4cm)を使う孔に挿して、自由な配置でディスプレイできます。
▼組み立ても簡単!
A4サイズの板を切り出したものを組み立てします。
説明書が無くても誰でも感覚的に組み立てが可能です。
展示面には「貼ってはがせるのりスプレー」でポスターや印刷紙、黒板シート
コルクシート等で展示をアピールする事ができます。
フック用のダボを差し込む穴部分だけを「デザインナイフ」等で開けて使います。
その他に工夫を加えると、オリジナリティの高い展示が出来ます。
▼木製ピンチを使って展示する
木製ピンチにビニールタイを通して什器に固定します。
展示を色々工夫してみましょう。
什器の耐荷重も優れています。
1.5Lのペットボトルも2本の樹脂製ダボで支えられます。
什器は計算された角度で組み立てられ、安定した展示を行えます。
ショップでは半分のサイズにした【ハーフA3サイズ】も同時に販売致しております。