根セロリという野菜をご存知でしょうか?
緑の長いセロリと違い、白く真ん丸としたセロリです。
最近はスーパーでも目にする事があります。
この根セロリを使ったフランスの定番料理をご紹介します!
「根セロリのマヨネーズ和え」
〜材料〜
・根セロリ
・マヨネーズ
・フレンチマスタード
・レモン
〜作り方〜
・根セロリを千切りにする。
・マヨネーズ2に対してマスタード1を加える。
・全体がモッタリとして塩味と酸味がしっかりと感じるまでマヨネーズとマスタードと加え混ぜる。
・最後にレモンを絞り、酸味を足す。

以上!お手軽簡単料理です!
それに合わせるワインはこちら!

「サロン」の姉妹メゾンとしても人気。誕生日・記念日におすすめ
ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。
今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担います。
サロンはご存知のとおり、単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージにすぎません。ではサロンが造られない年、そのブドウはどうなるのかといえば、このドゥラモットのために使われるのです。
NVブリュットでもコート・デ・ブランのシャルドネが50%も占めるのは、さすがメニルのメゾンならでは。
デリケートでエレガンス溢れ、なおかつしっかりとしたボディが究極のバランスをもたらします。まさに万能。
生産国:フランス
生産者:ドゥラモット
産地:シャンパーニュ
品種:シャルドネ50% ピノ・ノワール30% ピノ・ムニエ20%
容量:750ml
なお今なら20%オフでお買い求めできます!
フランスの定番料理をシャンパンと一緒にいかがでしょうか?