大人が身に着けたくなるジュエリー
ーー今回販売する商品、チョーカーに決めた理由はあるんですか?流行っているということもありますが、自分が身に着けたいと思った時に革製等が多く、ジュエリー感覚で装着できるチョーカーがなかなか見つからなかったので自分で作ることにしました。大人でもつけられるものが欲しかったんです。また、ブランドを立ち上げるにあたって友人にも話したところ金属アレルギーの友人が多かったため素材には14kgfを使っています。
ーー金属アレルギーへの配慮、大切ですよね。
わたし自身は金属アレルギーではないんですけど、周囲をみれば金属アレルギーの人がたくさんいたんです。はじめは気にしていなかったんですが、14kgfを使用することでゴールドの輝きが長持ちしますしメッキみたいに剥がれる心配もないので、金属アレルギーの方以外にもいいものを提供できる事になって友人にも意見を聞いて正解でした。
ちゃんと「モノ」を見てほしい

ーー自身でブランドを立ち上げるにあたって、大変だったことはなんですか?
クリエイティブ面は全部わたしが見ていたので結構大変でしたね……。衣装やロケも見ていたし、カメラマンやモデルのブッキングはみんな忙しいのでスケジュール調整は難しかったですね。時間もあまりなく、撮影しないとオープンもできないし、と大変でした。
ーーオープンしてみてどうですか?
初めたばかりでいいのか悪いのかはまだわからないですが、オープン前は本当に自分がほしいと思うものを突き詰めていった商品がみなさんに受け入れてもらえるかどうか不安もありました。
オープンしてからは、そんな不安をよそに全国各地のお客様にご購入いただき、私が思い描く「こんなものがあったらいいのに」という思いが受け入れられているんだなあと思いました。
今後もショップをチェックしてくださっているファンの皆さんの期待に応えられるような、ほしいと思われる商品を作っていければと思っています。
ーーモデルに外国人を起用したのには理由があるんですか?
これは私の好みですね(笑)。最初から外国人のモデルさんを起用しようと考えていて、日本人のモデルさんを起用するとそのモデルさんのイメージで商品の見え方が変わってしまうんですね。きちんと商品に注目してもらうためにあえて外国人の方をモデルに採用しました。スケジュールの調整はとても大変だったんですけど、パッと見のサイトのクオリティも高くなるので、こだわって良かったです。
おすすめの身につけ方は「重ね付け」
ーーどんな風に身につけてもらいたいですか?オフショルダーの服を着ると首周りがシンプルになりがちなので、そんなときにもチョーカーはおすすめです。あと、重ね付けしてもかわいいので違うデザインで2種類つけたりもおすすめですね。
ーー露出が増えるシーズンにはぴったりのアクセサリーですよね。
フェスなどにつけて行ってもかわいいと思います。
製作したチョーカーはゴールドを基調にした高級感もあるので、大人の女性にぴったりなんです。もう安物を付ける歳じゃないし、といってアクセサリーを身につける機会が減っている人に気に入ってもらえると思っています。
ブランドのInstagramでは「Lucid」の世界が表現された写真がたくさん。
ーー今後はアクセサリーだけではなくライフスタイル雑貨やキッズ・ベビー服にも調整してみたいというYukariさん。ブランドのInstagramには世界観が表現された写真がたくさんあるので是非チェックしてみてください。ブランド力を高め、いろいろなことに挑戦したいということで今後の展開が楽しみです。
Lucid
https://www.contacttolucid.com/