農作物は着色が良く糖度が高く、美味しい野菜・フルーツの栽培に適した気候と土地なんです。
自信を持って野菜とフルーツを作る
農園で育てた野菜やフルーツは余市郡の土壌や堆肥も農薬を一切使わないことを決まりとしています。そこには何よりも「食」を大切にしたい思いがあるのです! その部分はもちろんであり、これからの子どもたちに本来の味を食べてもらいたいという願いも込められています。
そのような願いを込められた自信作の野菜やフルーツを販売しているのです!
こだわりの「ミニトマトジュース」
その中でもこだわりは「ミニトマトジュース」です。イオリファームで販売されている「ミニトマト」。昼夜の寒暖差が激しいことで、特に糖度が高く甘くなります。
その中でもこだわったミニトマトだけをピックアップ!1000mlには142個、180mlには36個分を贅沢に使用しています。もちろん、無添加なので本来のトマトの味を存分に味わえるイオリファームオリジナル商品です!
好きなサイズで選ぶことができます
おすすめ商品である「ミニトマトジュース」は、もちろん用途や購入者の人数よって多くのサイズでミニトマトジュースが販売されています。
容量数によってボトルの形が変わっています。無農薬だからこそトマトのジュースの濃い感覚が味わえます! トマトジュースが苦手な人もきっと飲めてしまうかもしれません!
いかがでしたか?北海道の大地で育ったトマトから丁寧に作り上げたミニトマトジュースは人気商品です! ぜひ、濃厚で甘い味を体験してみては?
ちなみに、ミニトマトだけではなく他の野菜もオススメです。詳しくは→ iorifarm