ーーまずはじめに今回WEBショップを利用して音源を公開した理由を教えて下さい。
理由は結構単純で、楽曲がデシタルのほうが良いと思ったからです。今販売しているものはバキバキッとしているので、データで売るのが良いと思いました。もともとiTunesなどでは販売していましたが、音質があまりよくなくて……。BASEだと高音質のまま配信できるのでそこは決定的でした。
あと、この音源を自由に使ってもらいたいんです。アカペラver.など種類も豊富に用意したので、歌ってもらってもいいし、サンプリングなんかもしてもらっていいです。流石にサンプリングした物を売ったりする時はひと声かけて欲しいかな(笑)
ーーなるほど!ご自身も他人の楽曲を利用したりしますか?
かなりしてますね。ここ好きだなーと思ったら、切り出して何度もいろんな組み合わせを試して繋いでいきます。音が沢山入っていると難しいので、イントロ(楽曲の始まり)やアウトロ(楽曲の終わり)を使ったりして並び替えたりスピードをいじったりして元の楽曲がわからないくらいには変わってると思いますがかなりつかってますね。
ーーそういったインスピレーションはどこから?
もう本当に遊びのように色々いじってたらできるんです。なんとなく自分の好きなフレーズとかリズムがあってピンときたらいじり倒すってかんじですね。
ーーいつから音楽を始めたんですか?
音楽を聴き始めたのは父親の影響です。ジャズとかも聞いてました。中二くらいの時はレッドホットチリペッパーズにハマってましたね。
ヒップホップが好きになったきっかけはJuiceという映画がきっかけです。2pacというラッパーが出演している映画で、その姿がすごくかっこ良くて、いままでは聞いているだけだったのが、はじめて演奏をしてみたいって思いました。
たまたまダンサーの友人が何名かいて、彼らもヒップホップに詳しかったので一緒にのめり込みました。
それで18の時般若に誘われてバックDJも一時期やったりだとか。
ーー音楽のほかにも映像も製作したことありますよね。
そうですね。「AKIRA」って映画を見た時に映像と音楽がハマっているのが鳥肌たつくらいかっこよくて自分もそういうの作ってみたいって思って、2005年に『KAIKOO/邂逅』というタイトルでDVDを製作しました。
ーーDJ BAKUさんが主宰のレーベル名も「KAIKOO」ですよね。邂逅という言葉にはどんな意味があるのでしょうか。
「邂逅」という言葉は思いがけず出会うこと、めぐりあい、のような意味なのですが、これは僕が道で拾ったレコードが由来しています。16でDJをはじめ、般若もあったり、20で解散して。その頃って進路に迷ったりするじゃないですか進学したり就職したり、音楽を続ける人ももちろんいて、自分はどうかなと迷った時期だったんですよね。そんな時にたまたま拾ったレコードがあってそれに邂逅って書いてあったんです。
ーーまさにめぐりあいですね!
本当にそうなんです。ミックステープを出してDVDをつくって、売れたお金で事務所を作りました。その頃からイベント名も邂逅にしましたし、フェスも開催したんですけどそのフェスもKAIKOOフェスって言う名前にしました。
ーー今後はどんな活動をしていく予定なんですか?
KAIKOOフェスを復活させたいんです!2012年を最後にフェスを開催していなくて、またあんなふうにみんなで音楽を楽しむ時間を過ごしたいと思っています。目標は来年・再来年です!
ーー現在ショップで販売している「NΣO TOKYO RΛVΣ STYLΣ」はどれも高音質でダウンロードができるデータ音源です。KAIKOOの音源を聞くもよし、ミックスするのもよし、本人公認で編集ができる贅沢仕様です。DJ BAKUさんの楽曲を聞いたことがあるひとも、高音質で楽しんで欲しいという思いがあふれるインタビューでした。
DJ BAKU プロフィール
1978年東京生まれ。DJ/トラックメイカー/プロデューサー/ターンテーブリスト。
16歳のころにDJのキャリアをスタートさせる。
2012年 音源を担当したTURNTABLE RIDERがLONDON INTERNATIONAL AWARD「フィルム部門」で海外賞を受賞。
2013年 6月、5年ぶりとなるオリジナル・アルバム『JapOneEra』を発表。
2014年 未発表曲リリースのため自身のBandcampをスタート。
そして2015年 OUTLOOK FESTIVAL JAPAN 2015 SOUND CLASHでは見事優勝!
新境地へ向かうため自ら新LABEL、その名も〈KAIKOO〉をスタート。
NEW ALBUM「NEO TOKYO RAVE STYLE」好評発売中!
TOUR FINALが11月30日、渋谷club asiaデイタイムで行われます!要check!
音源が購入できるショップはこちら。
kaikoo:https://kaikoo.base.ec/