欲しいのはシンプルでイケてるウォールクロック。
Ultimate Corner Clock 天井と壁のコーナーに設置できる時計。かなり都会的で洒落てる。モダンなインテリアに合いそう。設置方法は独自のステープル・コーナーロッキング・システム (SCLS)!つまりホチキス留めですね、いいじゃん。
CHICAGO LIGHTHOUSE WALL CLOCK A type こちらはMADE IN USA。学校とか公共施設にある無骨な感じの時計、こういうのも好きだなあ。直径35センチで文字盤もがっつり存在感があるから、つい時間に遅れがちな自分に向いてそう。念には念で5分くらい時間を進めておきたい。
Georg Jensen Henning Koppel HK Clock set 時計・温度計・気圧計・湿度計の4つセット。さすがの北欧デンマークデザイン、無駄ゼロでシンプル、機能的かつエレガント。エクセレント!
並べるとちょっと昔の飛行機のコックピットみたい。直径10センチ。
wall clock Four Seasons パーツを変えることによって季節の変化を感じることができるという、面白い趣向。壁とのつながりも出るから、部屋の雰囲気もナチュラルで統一して一体感出したいなあ。
自分の部屋にはどんな時計が合う?って考えるのスゴく楽しい。それは結局、自分は何が好きなのか、どんな風になりたいのか問い直すことにもなるしね。シンプルでイケてる、それがなりたい自分かな。
