南フランスに伝わる刺しゅうの伝統技法・ブティを伝えるア・ラ・マニエール・ダンタン
「ブティの材料はどこで手に入るの?」というお問い合わせをいただくことが多く、材料が気軽に手に入るお店、ブティの材料がワンストップで全て揃うお店があったらいいなと思い、ブティと刺しゅうのお店 ア・ラ・マニエール・ダンタンを始めました。
ブティの材料に関しては、フランスをはじめヨーロッパから取り寄せたものが中心です。当店で取り扱っている道具類は店主が実際に使ってみて「使いやすい!」と思うもののみを販売しております。
ブティのキット ビスコーニュ
図案がプリントされているので、すぐに縫い始められますが、ブティを少しやったことのある方向けです。
刺しゅうのキット ミモザの横長ポーチ
黄色のミモザが可愛らしい、横長のポーチ。ちらも図案つきですのですぐに縫い始めることができます。
ヴィンテージリネンレース a0004
こちらはスイスのヴィンテージレースです。太めの麻糸でざっくりとしたレースは、経年による細かいシミがいくつかありますが、コンディションはおおむね良好です。
ヴィンテージ・アンティーク商品は、ハンドメイドで使用できるものを厳選し、レースはアイロンがけ、商品によってはお洗濯してメンテナンスしております。
ヴィンテージガロンレース a0002
フランスのヴィンテージレースです。レースの幅は約3cm、縫い代部分が両サイドに約1cmずつあります。良好なコンディションです。
これからもお針仕事を愛するみなさまへ、喜んでいただける商品をご紹介していきたいと思っております。
縫い物はあまり得意じゃない……なんてひとも一度は試してみたくなるかわいさです♡
ブティと刺しゅうのお店 ア・ラ・マニエール・ダンタン A LA MANIERE D'ANTAN
http://www.alamanieredantan.com/
