ブランドが提案する新しいファッションの遊び方を見てみましょう!
TA
綺麗な斜めがけの赤のストライプが特徴的なアイテム。だけれど、よく見ると青色もサイドになぞられていています。それでも、個性的になのだけどデザインの完成度の高さは非常に良いと感じます。
AK
清々しいままに青色が一直線に引かれています。なかなか出来ない思いきったデザインに目を惹かれます。
線の上部分だけを見せたこだわった着こなし方も出来るでしょう。
GR
黒と黄色は相性が良いです。そのバランスの良さを白の半袖Tシャツに入れ込みました。
黒の斑点のインパクトと片方の袖だけの黄色さが見た時に、非常にバランスが取れていると言えるでしょう。
BD
半分だけ青色の非常に目に留まりやすいデザインの思いっきりさが素晴らしい。
白と青の境が明確になっているのが特徴で夏に着ると爽やかさが際立つのではないでしょうか。
AG
ボーダー柄はよくあるデザインの一つですが、こんなにも太くて力強いボーダーはあまり見たことがありません。
明快な黄色がよりこのシャツの良さを引き出しているように思えます。
EF
シャツ1枚1枚にコンセプトがあるのですが、この「EF」は「意外性・可能性。やれることは無限に広がっている。」をコンセプトに持っています。
まさにシャツの下部だけに色を加え、残りはただ真っ白に仕上げることで残りの白い部分に無限大な可能性を秘めているように思えます。
SV
綺麗に並んだスカイブルーの水玉模様がが爽やかです。
両肩から袖にかけては更に濃い青に塗られていることで、まさに夏らしく、夏に着たいシャツに仕上がっています。
シンプル且つ個性的なTシャツが揃うPe/Saですが、まだ始まったばかりのファッションブランドです。
だからこそ、これから注目しておくべきショップであることに変わりはないでしょう。
是非とも、チェックしておきましょう。
最後に「Pe/Sa」の共同創業者である岩城洋平さんと吉田耕さんのインタビューが公開されています。
→ WEBな僕らがアパレルブランドを立ち上げたワケ。『Pe/Sa』岩城洋平×吉田耕(CAREER HACK)
こちらの記事では、創業に向けての思いや立ち上げた理由、さらにはクリエイターの未来を語っていらっしゃいます。
合わせて読まれると、より一層このブランドの良さと商品が魅力的に思えてくると思います。
Pe/Sa (BASEオンラインショップ)
Pe/Sa公式サイト