今年、プチプラなのに実用的でデザイン性抜群、この春お洒落な女の子たちの間で人気沸騰中の「ネットバック」。
そんなお洒落さんたちが注目するネットバックを製作しているのは長年、漁師として生計を立てておられた 佐々木勝正 さん。
東日本大震災で被災。様々な方々から温かいご支援を受けたご経験から、奥さまと一念発起。
2011年7月より小さいころから慣れ親しんだ漁網編みの技術を活かし、奥さまと二人三脚で漁網アートでの商品製作をスタートされました。
今回はそんな佐々木さんご夫婦のショップ「漁網アート勝正」をご紹介します。
こちらが佐々木さんご夫婦が製作されているネットバッグです。
◆マルシェバッグ 生成り Sサイズ
この春、大注目されているネットバックと全く遜色ありません。
とってもcuteなネットバッグ♡
なんともう1種類の少し大きめのデザインのネットバックはSOLD OUT!
完成度の高さを物語ります。
その他にもネットバックではありませんが、とっても素敵なバッグの数々を製作・販売されています。
◆漁網のメッシュバッグ スクエア
◆漁網バッグ メッシュ ③ 紅茶染 木製ハンドル楕円
◆透かし編みバッグ 生成り
◆漁網バッグ メッシュ ④ 紅茶染 合皮ハンドル
◆透かし編みバッグ 縦長
どのバッグもその完成度の高さがうかがえます。
また、どうみても漁網アートのバッグとは思えない格好良さや可愛らしさ、今年の春にピッタリなバッグばかり。
佐々木さんご夫婦のこの5年間の努力と愛が技術以上に詰まっています。
今年の春、注目のネットバッグ。
ひとつひとつ他にはない1点もののため、製作に時間がかかることもありますが、「お気軽にお問い合わせください」とショップに記載してくださっているので、もしかしたら自分だけのネットバッグを製作してくださるかもしれません。
あなたが持つネットバッグは、みんなと同じネットバックでもひと味違う「漁網アート勝正」のネットバッグはいかがでしょうか?
他にも技術を活かした漁網アートの雑貨なども販売されていますので、ぜひ一度ショップを覗いてみてください!
――
◆今回、ご紹介したショップ「漁網アート勝正」