キャンドルだと知らなかったら口に入れてしまいそうな美味しそうな和菓子。
これらはみんな正真正銘「キャンドル」なんです!
私も最初見た時は、あれ?キャンドル探していたのにな?とびっくりしてしまいました。
本物そっくりのキャンドルスイーツ。
皆さん、ホワイトデーのお返しにいかがですか?
和菓子以外にもとっても美味しそうな洋菓子のキャンドルも揃っている「ハンドメイドキャンドル Candly」。
ちょっと変わったホワイトデーを考えている人にはピッタリ!
今回は、そんなサプライズホワイトデーになること間違いなしの「ハンドメイドキャンドル Candly」のキャンドルスイーツをご紹介します!
◆商品紹介:和菓子キャンドル「柿」
ちょうどキャンドルの芯の部分が柿のヘタの部分になっていて、もう本物の和菓子の柿にしか見えません!
本物の和菓子に習い、一つ一つ手でこねて作っておられるそうなので、キャンドルということ意外は和菓子そのもの。
最後の最後、口に入れそうになるまでだましたい!という方にはオススメの和菓子キャンドルです。笑
◆商品紹介:和菓子キャンドル「鹿の子」
これもまたキャンドルの芯がなかったら和菓子だと完全にだまされてしまう和菓子キャンドル。
恥ずかしながら「鹿の子(かのこ)」という和菓子を今回はじめて知りましたが、これまた本物そっくり!
鹿の子豆と呼ばれる形の整った豆を使った和菓子なのですが、もちろん全部同じ形とは限りません。
それをまたキャンドルで忠実に再現したとても手の込んだ和菓子キャンドルです♡
◆商品紹介:和菓子キャンドル「桜餅」
私、イチオシの和菓子キャンドル「桜餅」♡
ちょうどキャンドルの芯の部分が爪楊枝のように見え、これまた口に入れてしまいそうになるキャンドルです。
上で述べたように一つ一つ本物の和菓子のように作っているため、葉っぱの部分も和菓子で出来ているのかな?と何の違和感もありません。
色合いもとても綺麗で今にも桜餅の爽やかな香りがしてきそうです♡
◆商品紹介:和菓子キャンドル「紫芋きんとん」
こちらもキャンドルの芯がなかったら紫栗きんとんそのもの!
とても忠実に再現してあり、和菓子の上品さ、美しさが引き立ちます。
キャンドルなのにやわらかそうに見えてしまうのも「ハンドメイドキャンドル Candly」の特徴のひとつではないでしょうか?
ずっと見ていたくなるこの上品さ。
キャンドルなので、そうそう腐ることはないので火をつけるまで「見て」楽しむこともできます!
◆商品紹介:和菓子キャンドル「丸きんつば」
上品、かつ本物のきんつばのようなにぶいツヤ感とテリ、中の餡がすけたような仕上がりがたまりません。
丸きんつばなので見た目もとってもcute♡
「食べやすいように楊枝刺しといたよ」なんて言われたらぱくっと一口いってしまいそうです。
どれもそうですが、言われないとキャンドルだとわかりませんよね!
◆商品紹介:和菓子キャンドル「菊」
和菓子キャンドルとして最後にご紹介するのは、「菊」。
私が初めてこのシリーズのキャンドルを見たのがこの「菊」で、キャンドルと書かれているのを見てとてもびっくりしました!
意外とキャンドルの芯って気にならないものですね。
ふわっとした見た目に美しい装飾。
和菓子そのものにしか見えませんでした…!
◆商品紹介:和菓子キャンドル4個入り
なんとびっくり、お土産でもらうような和菓子キャンドルの詰め合わせもあります!
ひとつひとつ、とても綺麗で和菓子にしか見えないのですが、詰め合わせになるともう本物の和菓子にしか見えません。
どの和菓子をホワイトデーのお返しにするか選べな~い!という方には4個入りのこちらがオススメです!
和菓子キャンドルを中心にご紹介してきましたが、「ハンドメイドキャンドル Candly」、本物そっくりの洋菓子キャンドルもあります!
最後にちょっとだけご紹介して終わりたいと思います♪
◆商品紹介:マカダミアチョコキャンドル6個入り
キャンドルの芯がなければそのままパクッと食べてしまいそうなマカダミアチョコキャンドル!
またチョコレートとキャンドルという組み合わせがとっても魅力的♡
まるでチョコが解けていくようにキャンドルに灯がともります。
綺麗に箱詰めされていて、本物のチョコレートそのもの。ギフトにピッタリです!
◆商品紹介:マドレーヌキャンドル3個入り
綺麗に包装されているとまるで本物のようです。
最後の最後、袋を開けて取り出すまで本物と勘違いしてしまう見た目。
またキャンドルの芯がちょうど隠れるように斜めに箱詰めされているところが良い意味でとってもニクい演出です…!
◆商品紹介:ドロップキャンドル20個入り
最後にご紹介するのはとっても可愛いドロップキャンドル。
本物のドロップのようにいろいろな形があり、忠実に再現されていてとっても可愛らしいひと品です!
また瓶詰めされているのがとってもcute♡
とっても小さいこのキャンドルをたくさん並べて火を灯したらと考えるだけでわくわくします!
本当に本物そっくりなキャンドルスイーツに驚かれたのではないでしょうか?
私もバレンタインデーのお返し用に「食べられない和菓子」を3つ購入しました♡
渡した時にどんな顔をされるのか、今からドキドキ、まさにショップのコンセプト通り「贈って嬉しく」なりそうな予感がしています。
皆さんも「食べられない和菓子」でホワイトデーをサプライズに変えてみませんか?
ショップには、他のキャンドルスイーツはもちろん、いろいろなキャンドルが販売されています。
ホワイトデーにピッタリなショップさんだと思います。
ぜひ一度、ショップを覗いてみてください♡
----
◆今回、ご紹介したショップ「ハンドメイドキャンドル Candly」
http://candly.thebase.in/