「RIKKEN FACTORY(リッケンファクトリー)」さんと私のはじめての出会いは、とっても可愛い「NYAN」と書かれた手帳タイプのiPhoneケースでした。
◆商品紹介:NYAN 6/6S blue
今、考えるとすでにその「NYAN」で私は支配されてしまっていたのかもしれません。
とっても可愛いiPhoneケースだな~と思い、ショップを覗いてみると不思議なショップ説明が。
「世の中のネガティブを材料にモンスターを生み出し、人類の支配を目指す組織。
アートを軸にデザイン・アパレルを展開し、表現の手法は自由自在である。」
商品以上に引き込まれそうなこのフレーズ。
いったい「RIKKEN FACTORY(リッケンファクトリー)」って何者なの?
今回はそんな不思議な「RIKKEN FACTORY(リッケンファクトリー)」さんについてご紹介します!
まずはアパレルから。
◆商品紹介:F BEAR
いかにも噛み付かれそうな色鮮やかなクマ。
その綺麗な色合いとは真逆の鋭い牙。
可愛いのに可愛くない。可愛くないのに可愛い。
「文句」のような「叫び」のようなまさに「ネガティブ」という言葉が似合うそんなクマさん。
「ネガティブ」と言いつつ、着ると強くなれそうな気がするのは私だけでしょうか?
◆商品紹介:jungle
ジャングルの中で怯えているような、自分には関係ないですぅ~と逃げているようなそんな表情をしたウサギともクマとも言えないモンスター。
きっと童話の中のコウモリのような性格なのかもしれません。
その表情に妄想は止まりません。
◆商品紹介:Have a thrillingday?
ネガティブを材料にモンスターを生み出しているにしてはこのTシャツはポジティブすぎる…!謎…!
「スリル満点な日々を過ごしてる?」と挑発しているかと思えば、商品説明には「わくわくするような毎日を。」…。
ある意味これが「今、わくわくした毎日過ごしてないでしょ?」という控えめネガティブなのか…?
続いてはグッズを見ていきましょう。
◆商品紹介:coaster set 03
これは…!このモンスターたちは「ネガティブ」から生まれていそうだ!
なんだか支配されてしまいそう。
…ん?
「かわいいコースター新登場しました!」
可愛いけど…!笑
その他、コースターに描かれたモンスターたちもみんなどこか愛らしく、どこかネガティブなそんな可愛いモンスターばかりです。
この魅力こそが「虜にされる」という支配なのでしょうか?
◆商品紹介:缶バッチ セットB
きました、きました、きました。
これぞ、まさに「ネガティブ」をモンスターにしたような少し毒のある缶バッチ。
勝手に左から「卑怯」、「お調子者」、「意地悪」そんな感じでしょうか?
妄想は膨らむばかりです。
◆商品紹介:60個限定!トートバッグ
これまたきました!
これぞ一般的な「ネガティブ」じゃないでしょうか?
「FUKUROIRANAISSU.(袋、いらないッス)」。
袋、いらないッスけど、何か?と聞こえんばかりです。
…しかしここにも。
拗ねたようなモンスターの顔とは裏腹に「正しい取り組みなのだけれど、時々世の中がそれにとらわれすぎているような気がして。(中略)だったらその過程を少しでも面白く出来たらいいなって。」
…。
総合すると、完全に個人的な見解ですが、「ネガティブ」という題材で可愛いモンスターを生み出し、商品を手にした人をハッピーにする組織…?
「ネガティブ」の中に隠れた本来、自分が持つポジティブを引き出してくれるそんな商品、集団ではないだろうか。
皆さんは「RIKKEN FACTORY(リッケンファクトリー)」という組織をどう分析しますか?
一度、「RIKKEN FACTORY(リッケンファクトリー)」さんの商品と日々をともに過ごしてみて私にその感想を聞かせてください。