お正月休みも終わり、成人の日の3連休もいつのまにか終わってしまいました。
そして、ふとカレンダーを見上げると2月は連休がない…!
3月の3連休まで何日あるんだ…。
楽しかったお正月休み。実家への帰省、カウントダウンライブやコンサート、家族旅行。
そんな憂鬱な気持ちをBASEアプリで吹っ飛ばしませんか?!
いつもの「日常」に届く海外の香り。
まるで旅行に出かけ、旅先から送った荷物が届いたときのような気分。
今回は、そんな気分を味わっていただける商品をご紹介します!
◆商品紹介:【サイゴン・キッチュ】PC15ケース150903コイクリーム
まずは「ベトナム」×「香川県」!
ベトナム、ホーチミン市にある『サイゴン・キッチュ』のオリジナル雑貨です。
オーナー兼デザイナーのミシェルさん(フランス人)がベトナムにフランスのテイストを効かせたとても不思議な味わいです。
ご縁があって、サコッシュ(ロードレースの補給ポイントでチームのサポートメンバーがレーサーに渡す補給食や水筒などが入ったたすきがけの袋)メーカーである「せとうちサコッシュ」さんが販売されているというのも魅力のひとつではないでしょうか?
自転車の街、香川県高松市からベトナムまで一石二鳥の旅です。
◆商品紹介:HACKSPETT Sweden サボサンダル ナチュラル
次は「スウェーデン」!
とっても可愛いシルエットに温かみを感じるサボ。
個人的な好みとしては、大好きな色合いと形にうっとりしてしまいます。
ソール、アッパー、ヒールとそれぞれにこだわりが満載!
可愛いだけでなく、履き心地ちの良い商品となっています。
洋服も季節も問わないそうです。
オールシーズン活躍してくれ、どこへでも一緒にいけるそんなサボ、いかがでしょうか?
◆商品紹介:オールドグジャラゲートタペストリー ガネーシャ
続いては、「インド」!
インドの神様、さまざまな動物があしらわれたデザインはとってもにぎやかで、お部屋をいっきに明るくしてくれそうです。
もうこのタペストリーだけでお家に帰るとインドにいるかのようになりそうですね!
淵にループがついていてクリップや押しピンなどで設置が可能だそうです!
これもまたお部屋に取り入れやすい重要なポイントですよね。
◆フランス プジョー社 アンティークコーヒーミル 赤
どんどん行きましょう!続いては「フランス」!
フランスの有名な車メーカーであるプジョーが、車の生産を始まる前に製造していたコーヒーミルだそうで、インテリアとしてもとても素敵です。
フランスらしいとても綺麗なアンティーク商品です。
ショップのオーナーさんが直接買い付けに行かれているそうで、ショップには他にもたくさんの異国情緒溢れる商品が並んでいます。
◆ちょい持ちミニバッグ
最後に近づいて参りました、続いては「インドネジア」!
正確には、インドネシアのバリ島を中心にアジアのシンプルな雑貨とオリジナルの布製品を扱っておられます。
何より色彩豊かで、思わず気分も明るくなります。
カラフルなランタンやバスマットなど、「日常」がぐっと明るくなる商品がたくさん販売されています。
海外の陽気で明るい雰囲気をお部屋に取り入れてみませんか?
◆商品紹介:麻紐グラス ミニ
とりを飾るのはこちら。
国はわかりませんが、ナチュラルな麻紐に、流木のアクセサリーがついていて、海外の海に流れ着いた瓶を持って帰ってきたかのような夢のある商品です。
インテリアや花瓶としても使えます。
ショップには他にも海外を思わせるプラントハンガーなどが販売されており、見ているだけで海外に飛び出したくなります!
いかがだったでしょうか?
忙しい「日常」の中でちょっとした海外旅行を味わうことができたでしょうか?
商品が届いた時、届いてからの「日常」、お部屋の雰囲気やいつも使っているバッグの中が海外の香りでいっぱいになること間違いなしです。
連休のない週末、疲れた体を癒しながら「BASEアプリ旅行」に出かけてみませんか?