もう少しで新年♡新年を迎えるのが楽しみになっちゃう素敵なカレンダーを紹介します
今回は新年を迎えるのが楽しみになっちゃう素敵なカレンダーを集めました!素敵なカレンダーと共に、2016年も頑張っていきましょう♡
蛙と兎の東海道五十三次カレンダー
蛙と兎が現代の東海道を旅するカレンダーです。
場所は吉原、由比、江尻、府中、丸子、岡部の6カ所を収録しているらしく、カレンダーとして使用したあとはミシン目に沿って切り取るとポストカードにもなる優れもの!
イラストの雰囲気も温かくてほっこりしますね。
2016 デスクカレンダー
ブリッジシップハウスのキャラクターが描かれたデスクカレンダー。
仕事中もブリッジシップハウスの世界観に浸りたいかたにオススメです!
萩荻さつ岐デザインカレンダー2016
イラストレーターの萩荻さつ岐さんのイラストが描かれたカレンダー。
このカレンダー、なんと2017年3月まで使えちゃう長持ちなカレンダーなんです。
小さな気遣いですがとても有り難いですね!
北の住まい設計社 オリジナルカレンダー
こちらは木製カレンダー。木のぬくもりが伝わってきます。シンプルなデザインなのでインテリアにもできそうです。木の色も、メイプル、チェリー、ウォルナットから選択できますのでお家の雰囲気にあわせてどうぞ!
あまみエフエム オリジナルカレンダー2016
あまみエフエム ディ!ウェイヴのオリジナルカレンダーです。
奄美大島の各地をイラスト化したカレンダーになっているので奄美大島が故郷のかたはぜひ。
【限定】2016SC相模原 選手カレンダー
2015年の選手の勇姿が載っています。サポーター必見のアイテムですね!
サガミスタのかたはクーポンコードをいれると割引で買えるみたいです。
詳しくは商品ページにて。
手ぬぐいカレンダー
こちらは手ぬぐいカレンダー。日本各地の国立公園のイラストが描かれています。
この手ぬぐいカレンダーをもって国立公園巡りでもいかがでしょうか?
いろいろな種類のカレンダーがありましたね。来年もBASE Mag. をよろしくお願いします。
では、よいお正月を!
