盆栽通販も盛んで、BASEにも盆栽ショップを開設しているオーナーさんがいらっしゃいます。自分の好みの盆栽を選んで育ててみてはいかがでしょうか?
山香ばしの盆栽
やまこうばし(ヤマコウバシ)はクスノキ科の木です。普通に育てると5m程の樹木に成長するようです。盆栽にもよく用いられる樹木です。
紫式部の盆栽
クマツヅラ科で別名「コシキブ」ともいう樹木。上手く育てると実がなるようです。ミニ盆栽で人気。
小品盆栽 ヒメウツギ
アジサイ科の落葉低木。日本固有種で、関東より西に生息。日当りの良い、暖かい場所が良さそうですね。盆栽や庭木、花材にもよく用いられます。
ミニ盆栽 黒松
日本全国に分布し、古くから盆栽の樹種として使われてきたポピュラーな樹木。いかにも盆栽らしい姿です。
小品盆栽 さつき
ツツジ科の植物。皐月に咲くので「さつき」という名前が。強い酸性土壌を好むらしいです。