まだまだつづく「夏」どうお過ごしでしょうか?
海にプールにBBQ!
お祭りや花火もいいですね!
そんな皆さんのSNSなんかを眺めていて意外とよく見かけるのが・・・
お祭りで財布を落とした・・・という書き込みが・・・
せっかく楽しんでいたのに本当にテンション下がっちゃいますよねー。
お祭りや花火を狙って スリ被害 なんかも起きているようです。
スリなんて聞くと、古臭い感じもするのですがいるんですね。
お財布を落とさないように、スリ被害の予防に、こんな製品はいかがでしょう?

札ばさみ です!
なかなか見慣れない方も多くいらっしゃるとは思いますが、これ・・・
お札を挟んでズボンの前ポケットやシャツの胸ポケットにスッポリ!です。
金具が付いている物も多いのですが、こちらは金具を使わないタイプなので薄くてコンパクトなんです。

欧米では主なスタイルなんですよ!
海外ではスリなんかも日常に多いですし紙幣が多いですから海外旅行なんかにも最適ですね!
んーでもやっぱり、小銭入れ は?
と思われる方、それはごもっともなんですが、
私個人的にはお札入れと小銭入れを
別で持つスタイルの男性って紳士的でかっこいい!
と思うんですよね!
めんどくさがらずに使いやすいように分けて持つって男性としての器の大きさを感じます!
お札入れと小銭入れでお洒落にコーディネート、なんて事もできちゃいますよね!
いかがでしたでしょうか?
夏のイベントにぴったりな札ばさみ!
お洒落にかっこ良く目立ってみませんか?
Malerei からの提案でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今回紹介させて頂きました製品はカラーバリエーションがございます。
↓こちらからご覧頂けます。
革製品ブランド ATSUSHI YAMAMOTO正規取扱店 Malerei(マーレライ)
◆ 革製品ブランド ATSUSHI YAMAMOTO(アツシヤマモト)
素材から手作りで断裁・縫製・コバ磨きすべてを手作業で行っており、
特徴であるカラーリングは刷毛(ハケ)を使った繊細な技術で染料を重ね、染め上げた革を製品の大部分に贅沢に使用している。
鮮やかな色、本革ならではの香りやきしむ音、柔らかな手触りを感じられる事ができる革製品を発信している。