こんにちわ☆コスメやビューティーグッズを扱う
「 Magasin de Magnifique マガザンドマニフィーク 」です。
梅雨シーズンに入っているのに、晴天の日も多かったり
もちろん梅雨らしい雨が降ったりと、年間の中でも花粉シーズンとは違う
肌がゆらぐシーズンが来ています。とても、肌にも影響を与えています。
普段、あまりブツブツにならない私ですが、顔に何個もドーン!とニキビ?
吹き出物?が勃発中!かなり困ってます・・・。
やはり季節の変わり目の梅雨なのですね(。。; 少しでも早く消え去りたいです(笑)
女子なら、やはりブツブツや角質がゴワゴワとなっている肌にするよりも、
フラットなキレイな肌の上でメイクを仕上げたいですよね。
男性なら、汗もかきやすい気温と湿度になり肌に刺激が出て、
ニキビや同じく毛穴がゴワゴワで肌あれになりやすい状態です。
そこで本日のご紹介は、こちら。
「 スキンオペレーションPHローションAL 」
この化粧水、普通の化粧水とは違います。
今、話題の水素水がありますがそれと同じように、酸化還元電位した
極端に強アルカリ性の水をベースにした化粧水なのです。
温泉でも強アルカリ性質の温泉って国内にもありますね。
スキンオペレーションPHローションAL のpH値は、なんと!
pH11.00です。11時ではなく、11点ゼロゼロと読みます。
これは、アルカリ性質温泉ペーハーの中でも強アルカリ性になります。
日本国内の温泉では、4つほどしかpH10を越えた強アルカリ性質のタイプはないようです。
アルカリ性質温泉の特徴は、お湯自体にトロミがあって、入っている時から肌の表面が
ヌルっとしたようなボディソープが流れ切れてなかったのかな?というほど、
肌表面がヌルっとします。アルカリ性質温泉は通称 “ 美肌の湯 ” と言われているだけあり、
アルカリ性質温泉が近くにある人の肌は、とてもなめらかで全身キレイな肌の方が
とても多いと聞きます。
アルカリ性質そのものは、肌の角質を柔らかくすることに優れているので、肌あれや、ざらつき、
乾燥がひどく毛羽だってる状態でも、ゆっくりと肌表面をなめらかにフラットにしてくれます。
ケミカルな成分を一切使っていない為、AHA(通称:フルーツ酸) のように、
いっきにケミカル成分によりクリアにするものではないので、
水のように刺激もなく毎日ふつうに化粧水として使いながら、
少しずつを角質を自然にターンオーバーと共に剥がれやすく整えてくれます。
スキンオペレーションPHローションALの使い方は、
手でつけるというよりもコットン向きの化粧水で、サラサラと液状です。
肌あれや角質がごわついているので、洗顔をタオルドライした後に、
コットンにヒタヒタにスキンオペレーションPHローションALをしみ込ませて
、力を入れずに軽く滑らすように拭き取るように馴染ませてあげます。
拭き取るようにする理由は、アルカリ性質には温泉同様に角質をやわらかくして、
くすみをクリアにして肌をツルツルに導いてくれます。
カンタンにいうとクレンジング作用が高いのです。
そのために軽くですが、拭き取るという動きがあったほうが良いので、
コットンにあまり化粧水を浸さないで顔に使うとコットンが毛羽立ってしまい、
それがまた摩擦をおこし刺激となります。
コットンに化粧水をヒタヒタにしたら、たくさん吸ってもったいないと思われがちですが、
このようなことからコットンをヒタヒタにしてみてくださいね。
そのあとにピタピタと軽く馴染ませてください。
そして、肌トラブルをおこした状態の場合は、できるだけ雑菌がない状態がベストですので
手で付けるのは衛生的にはさけたほうがよいです。
一般的な化粧水としても使えるのはもちろん、強アルカリ性質なのに
毎日朝晩使用することができるほど、
トラブル肌にも刺激がなく肌の角質をクリアにできるのが、
スキンオペレーションPHローションAL の最大のポイントなのです☆
女性も男性も年齢も幅広く使えて、ごわつき・肌トラブルまたは
キレイな肌をキープしたい方にオススメです。※ざらつくボディへもどうぞ。