結婚式を迎えるにあたり、会場や日取りを決めつつも、プレ花嫁様の脳内99.9%は「どんなドレスにしようか?」と言っても過言ではないでしょう。
たくさんの情報を集めて、たくさんの時間をかけて、脳みそが溶けるほどに悩みぬいて決まった1着は、まさに運命のドレス。
でも、その運命のドレスも、コーディネートするアクセサリーやベールによっては、魅力が半減してしまうのをご存知でしょうか。
一生のうちで、たった一度だけの大切なドレス、最後の最後まで、あなたらしさを存分に発揮できる、センスの見せ所です。
●ベールの種類は何種類?
ウェディングベール、と言っても、実は、そのカテゴリーはドレス以上にあるのです。
【長さ】
ロング
ウェディングドレスのスカート裾よりも長いベール。とにかく華やかで、花嫁感満載。バージンロードで良く映えます。
ミドル
ベールの裾が、ウエスト周辺の長さの物。背の低い花嫁様でもバランス良く見せてくれる優秀な長さです。
ショート
肩にかかる程度の長さ。とてもファッショナブルで、人とかぶりたくない、個性を出したい花嫁様にぴったり。
【デザイン】
パインピング
ベールの端にパイピングを施してあります。細い物から太いパイピングまであり、ベールの存在感が高まります。
レース
ベールの裾にレースを施してあるタイプ。使用するレースデザインによって、雰囲気が異なるのが魅了です。
ビジュー
ベール全体にキラキラと光るビジューを縫い付けてあります。動くと光があたり、華やかになります。
モチーフ
花・蝶・リボンなどのモチーフを全体に散らします。シンプルなドレスにモチーフベールを使用するとグっとオシャレ。
【形】
ベールダウンのできる2枚以上のチュールを使用した構造のもの
マリアベール
トーク帽・カチューシャタイプ・髪飾りタイプ
まずは代表的なベールの種類を書き出してみましたが、ここに書いただけでも12項目、それぞを掛けあわせたらその種類は何百通りにもなるのです。
(この中から1つだけを選び出す私達ってすごい能力を持っていますよね・・・。)
ベール1つ1つはとても可愛いのに、ドレスとあわせてみたら何だか”やりすぎ感”があったり、時には寂しい感じがしたり。
「何だかしっくりいかないな・・・」と悩まれている花嫁様も沢山いるのではないでしょうか。
●ベール選びは、ドレスよりも難しい
ウェディングベールを選ぶ際に、「何だかベールが似合わない」「どんなベールがマッチするのか分からない」
この2点が、花嫁様が直面するトップ2のお困りごと。
特に、マーメイドドレスやストンとしたデザインのドレスを選ばれた方はどんなベールをつけても”しっくりこない”という方が多く、また、
シンプルなベールをつけても何だか寂しいコーディネートになってしまう、という花嫁様も多くいらしゃいます。
その原因は、ベールの形。
どうしても凹凸の少ない私達東洋人の顏には、欧米人向けにつくられたドレスには似合わなくなってしまうのです。
●万能だけじゃない、バルーンベールの魅力とは
Lady Janeの代名詞とも言える、バルーンベール。一般的なベールも、フルオーダーで製作しますが、やはりバルーンベールが一番人気。
たっぷりのチュールを惜しみなく使用し、まぁるくふんわり作られたバルーンベールは、絶対に誰にでも似合う、と言い切っても良いデザインです。
人気のフワフワAラインのドレスはもちろん、マーメイドのちょっぴり大人なデザインのドレスでもしっくりまとまる、万能さだけでなく、
トップにつけた時のボリュームが、表情を明るく見せてくれ、更にはウェディングドレスを着るのには少々スレンダーすぎる日本人ボディでも
全体の姿を華やかに、バランス良く仕上げてくれる、まさに魔法のベールです。
ゲストが花嫁様を一目見た瞬間、「かわいいっ」「綺麗!!」と、頭ではなく、瞬時に心に訴えるのは、ドレスのディテールではなく、全体像。
バルーンベールは、まさにその一瞬を演出するアイテムなのです。
●愛情込めて本日も製作中
バルーンベールを扱っているショップも少しずつ増え、以前よりも比較的簡単に入手できるようになったバルーンベール。
ただ、ショップによって形、長さ、素材などがそれぞれ異なります。
当店のベールは、日本の女の子に似合うように、ミリ単位で長さ、形、チュールの種類に厳選を重ね、現在の形となりました。
何十回もの試作を行い、完成するまで膨大な時間をかけて出来上がったデザインはもちろん、何よりも作家が1つ1つ
たっぷりの愛情を込めて縫い上げています。
ベールを仕上げ、ラッピングをして最後に封をする際に「絶対に幸せになってね」と、心からのパワー送って発送しています!
ご注文からお届けまで、1ヶ月の製作期間を頂戴しておりますが、心を込めて製作されたベールは大量生産のそれとは違う、と感じて下さいましたら
嬉しいです。
●バルーンベールはご試着も可能です
「きっと似合う」と言われても、やはり実際に着用してみいないと不安、という花嫁様には、実際にサロンにてご試着もお受けしております。
花嫁様の幸せオーラで充満したサロンは土日祝のみのご予約制となっております。ご希望の方はこちらのサイト「CONTACT」画面より
お申込みください。