こんにちは!ショップkasane(かさね)と申します♪
暑い日差しと28℃越えの所が続出する中、いかがお過ごしですか?
福岡は少しでも涼をとろうと日陰や地下をなるべく選んで歩く毎日です。
ニュースを見ていたら今年の夏の予報はついに「猛暑」となりました…なんてこった…。
さて、そんな中とても涼しげな商品が出来上がりました♪
これから詳しくご紹介していきたいとおもいますので、お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
▼ 金魚へのあこがれ
小さいときお祭りの屋台でとった金魚を自宅へ持ち帰り、とりあえずそこらへんにある透明な入れ物を急いで準備し、水を入れて金魚を泳がせていました。
そして飽きもせずひらひらと長い尾を優雅になびかせ、なめらかに泳ぐ金魚を見つめてはすごいなあ綺麗だなあと、つぶやいていたあの頃。
白と赤と透明がおりなす優美さに心をわしづかみされ、そして大人になったいまでも消えないあこがれがあります。
そしてここがポイント。
最近引っ越したんですが、引っ越し先は金魚は飼えないんです(入居の契約書で生き物全般禁止…とほほ…)
くやしい。
なんか無性にくやしい。
ならば作ってしまえ!と
あの日あこがれた金魚の尾っぽを涼やかなピアスにしてみました♪
▼ どうやって使うの?
綺麗なグラデーションと半透明の素材、そして水滴のようなきらりと光るチェコガラスがこれからの暑い季節にぴったりです。
フック付きの揺れる設計になっており、約7.2cmと存在感もバッチリ!
動くたびにきらきらと揺れて綺麗です。
日常使いやお出かけの日、他の人と違うアクセントが欲しいときにお使いください。
▼ オススメは?
なんといっても珍しい金魚の尾の形です。
金魚全体を模したものはありますが、
尾に焦点をあてた商品はとても珍しいと思います。
パッと見、チョウチョの様にも見えますが、半透明ですし、よく見ると金魚!というのが二重で驚きを添えてくれますし、
実際私も友人に言われて「うふふ、でしょー♪」とニコニコしながらピアスをみせました。
「すごいね!綺麗だね!」と反応がかえってきて嬉しいばかり。
なので、「手書きだから、世界で1つだけの1点ものなんだよー♪」とさらにオススメポイントをお話してきました。
これからの時期多くなるTシャツやジーパン、シンプルな綿のワンピース、もちろんお出かけ着やゆかた・お着物などにも合わせやすいかと思います。
大きめで&揺れるので、もしかしたら上半身の気になる部分から目線がそれて小顔もあるのかしら…?なんて。
▼ 最後に
「私にしか作れないものを作りたい!」
そんな想いと、あの日の思い出を添えて、1つ1つグラデーションを手書きしてカット、焼いて整形、研磨とレジン補強、組み立て、梱包を
全て一人で丁寧におこなっております。
シンプルな格好にワンポイント添えて活かしたい、恋人との夏のデートに使いたい、自分だけのものが欲しい、人と差をつけたい…
そんな方のご利用を福岡より心からお待ちしています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。