子供が生まれて、初めて笑って、寝返りして、よちよち歩いて。。。
全てが愛おしい時間です。
ぷくぷくの手で、はみ出しても、お洋服がよごれてもへっちゃらで、
ニコニコの笑顔で書き上げる絵は何物にも代え難い「たからもの」です。
そんな「たからもの」をできるだけ素敵な形で残したいと思った時に
いとしのメモリーは生まれました。
いとしのメモリー最大の魅力は、刺繍と羊毛フェルトを使って最大限イラストを再現しているという点です。
はみ出しちゃったところもあえて再現。
クレヨンのもつ暖かさも羊毛フェルトで表現します。
18センチ×18センチのファブリックパネルに仕上がります。
壁にかければ、素敵なインテリアに早変わり!!
この絵がスケッチブックに描かれていた時は「せんたくろぼ」って何?と思わず聞いてしまいました。
「ママのお洗濯のお手伝いをしてくれるロボットだよ」って言われた時に思わず息子を抱きしめてしまいました。
あの日の感じた気持ち、おだやかな時間を「いとしのメモリー」は閉じ込めます。
お友達のお子さまの誕生日プレゼントに。
おじいちゃん・おばあちゃん、敬老の日に。
入園・入学・卒園・卒業の記念に。
もちろんママの「たからもの」用に。
成長の度に子どもの絵も成長します。
あの時・その時にしか書けない絵を一生のタカラモノとして残しておきませんか?
額に入れて飾るのも手段の一つではあるけれど、
刺繍で再現されたイラストを手にしていただければ、
その価値がわかっていただけると思います。