いにま陶房から器の紹介です。
こちらの器は、まだ食べる事や道具を使い慣れていない小さなお子様向けのごはん茶碗です。
口縁の下辺りを内側に入れ込んでありますのでスプーンですくう際、ごはんが器の外に逃げにくく幅1cm程のリムは指を添えやすい様に考えてあります。
また、お子様が離乳食の頃にはお母さんが食事を与える際に器を手のひらにのせやすいよう大きく安定感のある高台に。
更に親指をリムに当てしっかりと器を持てる様、高さも低めにしてあります。
何より小さい子供が成長段階で1人で器を使う事は食に対する関心と道具を使う事への自信に繋がるのではないでしょうか。
◉こども茶碗(税込)¥1,728(制作 / いにま陶房 鈴木雄一郎)
・サイズ 直径 約10,5cm / 高さ 約4,5cm 適量 約90cc)
・色 / ハニーストーン
◎レンジで温める程度の使用は問題ございません(取り出す際は熱にご注意下さいませ)
◎小さいサイズですので沢山食べるお子様はおかわりして下さいね。