さて、少し前の話になりますが、今日はhotori memento(ホトリ・メメント)の陶器の商品の制作をお願いしている、カンボジアはコンポンチュナン焼きの窯元にお邪魔した時のことを書きますね◎




昼食は、ありがたいことにご馳走になることに!
ちなみに写真はプロホックという、魚を発酵させてつくった調味料と蒸した魚の身、ライムや魚醤などを混ぜて作ったタレ。生野菜につけていただきます。
東南アジア料理は日本食と同じく、発酵がキモ。
いかにこの暑い国で、食べ物を長持ちさせるか、で、食文化は発展してきてんだと思わされるのであります。ちょっとクセのある発酵食品が大好きな私ですが、このプロホックも大好きな食べ物の一つです。

食後は子供達は木登りしたり、木の実をとって食べたり。
大人の見様見真似で作品作り。こうして大人の側で、遊びながら学んでいくんだな〜と。伝承という言葉の一端を垣間見るような気がしました。
ちなみに一番左は我が長男。手先が器用な息子は、あっという間にいろんなものを作っていました。
暮らしと生業の境界線がゆるやかに溶け込む働き方。
一日ここで過ごしていて、あ〜、こういうのがやりたかったんだなぁと、何だか心がウンウンと頷いた一日でした。
hotori memento陶器の製品、取り扱い店は下記になります。ぜひお手にとってごらんくださいね。
<日本>
*ジャスミン
住所:〒026-0001岩手県釜石市平田5-79-5
時間: 11:00〜17:30(火・水曜定休)
電話:080-1060-831
*はんどカフェ
住所:大阪府富田林市梅の里1-3-5(近鉄南大阪線喜志駅より徒歩10分)
時間:11:30〜17:00(水曜定休)
電話:090-6556-4635
*焼き菓子 多福
住所:大阪府大阪市平野区平野上町2-1-5 (JR平野駅より徒歩7分)
時間:11:30〜19:00(火・水曜定休)
電話:06-6773-9788
WEB:http://www.yakigashi-tafuku.com
*アンジュール+
住所:愛媛県新居浜市宇高町4-2-3(駐車場8台分スペース有り)
時間:11:00〜21:00 (L.O.20:00)
FB:アンジュール+
<カンボジア>
*AMAZING CAMBODIA
1st Floor of AEON MALL
*SUSU
住所:Pari's Alley, 14 The-Lane Krong Siem Reap 63000 Cambodia
電話:+855 63 967 896
また現在コンポンチュナン焼きオリジナル商品は、世界中からこだわりの商品を集めたセレクトショップ「JOURNEY」でお買い求めいただけるそうですよ◎
ぜひ気になった方は足を運んでみてくださいね。
*JOURNEY
住所:Shibuya-ku, Tokyo 猿楽町20-10
電話:+81 3-3461-8506
時間:11:30〜20:30
WEB:http://www.hrm.co.jp/journey/