こんにちは。
mkと申します。
偶然出会った木や、ジュート(麻)、ウールなどの糸を使って手織りのタペストリーやラグなどを制作しています。
数は少ないですが、素敵なものが手に入ったときは、インドのリサイクルサリー から紡がれたフェアトレードの糸を使用したりもしています。
それぞれ、偶然出会った素材、ひとつひとつそのときのイメージで手織りなのですべて違った表情を持ち、“一点もの”です。
こちらは、ちょこんっと小さなリースタペストリーです。
ホワイトのウールをベースに、淡いブラウンの麻を合わせて、ふんわりと空気感を持たせました。
なんだかカフェオレのような、美味しそうな仕上がりです。
色味とふわふわっとしたやさしい雰囲気で、お部屋も心もほっと安らぐようにと、そんな気持ちで作りました。
ちいさく、ちょこんっとしているので、ちょっとしたスペースにも、主張しすぎずに、でもちゃんと存在感。
ほかのリースタペストリーと組み合わせたり、ナチュラルな素材を生かして、お花やドライフラワーなどとのコーディネートもお楽しみいただけます。
【No.23】ウールと麻のちいさなリースタペストリー
size:横幅10cm 全長40cm
¥2,600(tax in)
web shop
https://www.instagram.com/__mk___mk__