こんにちは、商品の販売を通して、障がいを持つ方の生活を支援する通販サイトBTOKの高橋です!
本日は、BTOKで紹介しているiPhoneケースのデザインを描いた福井県に住む女の子、リナちゃんについてご紹介します!!
リナちゃんは福井県在住の女の子(自閉症スペクトラム、学習障害)。
絵を描くことが唯一の楽しみで、毎年こどもの県美展に出品していますが2年連続で入選しました。
恐竜、動物、ドラゴン、ペガサスを描くのが得意です。また、今はオイルパステルという画材を使って、指だけで描くチョークアートが好きだそうです。
【リナちゃんへインタビュー】
「なぜ、この作品を作ったのですか?」
動物の絵が好きだから描いているだけです
「リナちゃんの好きなことを教えてください!」
絵を描くことと、愛犬と遊ぶこと。
絵を描いていると楽しいし、上手くかけると嬉しいから。
愛犬はわたしの友達だから。
「作品を作っているときはどんな気持ちですか?」
楽しい
「あなたの街で好きなところはどこですか?」
海
「なぜ海が好きなの??」
海がきれいで魚がみえてつかまえることができるから
リナちゃん、ありがとう^^これからも大好きな絵をたくさん描いて、僕たちにもリナちゃんの素敵な感性を分けてください^^
ーー
【お母さんより】
リナについて ちょっとまとめてみました
1歳になったときにネフローゼ症候群という何万人に1人の腎臓の病気になり小学校に入るまでステロイド治療を続け入退院の多い幼少期でした。
小学校に入ると勉強が全くできず、後々発達障害とわかることになるのですが、その時は分からなかつたので、いいところを伸ばそうと考えました。
落書きでもいいから毎日1枚ファイルすることを勧め毎日絵を描くようになりました。
画材ははじめはオイルパステル、次にコピック、最後にアクリル絵の具になりました。絵の具が大嫌いだったリナが何故アクリル絵の具にハマったのかは色の発色がちがうからか
どうしてかはわかりません。
とにかくいろんな画材を与えてみました。
今はアクリル絵の具のみで作品を描いています(^^♪
昔は私にも「どうしたらいいかなー」と助言を求めることもありましたが、今は作品すべて自分で構想から完成までこなすようになりました。
絵に対してのこだわりは強く、ちょっとでも気に入らないと作品としても、展示作品としても表にでないこともたくさんあります。
本人に今まで一番気に入ってる作品は?と聞いたことがありますが答えは
「ない」そうです。
これからも、そんなこだわりの詰まった作品を描いていけたら嬉しいです。