人に寄り添う、和紙アクセサリー。
編集日時: 2018/02/25 21:17
デザイナーの中村です。
ARATAは2011年に立ち上げた、
和紙の可能性を追求し新しいかたちをつくるブランドです。
2008年頃から和紙アクセサリーの開発を始め、今は京都でアトリエ&ショップをしながら
百貨店で催事販売などをしています。
さて、本日はこれからの季節に特にオススメのネックレスをご紹介いたします。
このネックレスは、直線を縁取ったシンプルなチェーンと、
ころんとした和紙玉のコントラストがキュートでモダンな印象を与えてくれます。
紙漉き職人によって漉かれた和紙をひとつひとつ心を込めてお作りしております。
華やかさをプラスしてくれるイミテーションパールは、ARATAオリジナルの” 和紙パール ”です。
カジュアルなTシャツやシンプルなワンピースなどに合わせて装いをお楽しみ下さい。
和紙アクセサリーは、独自技法によって生み出されています。
一日着けていてもノンストレスで軽やかな着け心地も魅力です。
さらに水に濡れても大丈夫なように、和紙の優しい色合いを崩さない専用のコーティング剤を開発しました。
だから雨が降っても安心です。
日常にやさしく寄り添い、伝統をさりげなく装う和紙アクセサリー。
大切な方への贈りものにもいかがでしょうか。
京都へお越しの際には、ぜひアトリエ&ショップにもお立ち寄りいただけましたら幸いです。
このアイテムが気に入ったら
「いいね!」をしよう!
BASEの最新情報をお届けします