暖かくなってきた春に、ぴったりの新商品のご紹介です。
赤ちゃんだって、おしゃれなアクセサリーでコーディネートを楽しみたいですよね!
個人差はあるものの、赤ちゃんは6ヶ月前後から歯が生え始めます。
歯が生え始めると、色んなものを口に入れたり、むずがゆさから機嫌が悪くなったりします。
それを解決する手段が「歯固め」です。
欧米では「theething pain」と呼ばれ、赤ちゃんが急にぐずり出し、赤ちゃんが夜泣きをはじめる原因として知られています。
◎「吸う」から「噛む」へのトレーニング
赤ちゃんは離乳食が始まる生後5〜6ヶ月頃に、「吸う」から「噛む」ことを覚え始めます。
上手に噛めるようになるには、唇や舌への刺激が必要です。
◎乳歯や顎の成長を促進
歯固めを噛むことで、歯茎がマッサージされ乳歯の成長や顎の発達が促されます。
おしゃぶりホルダー 名入れ マーガレット 2000円
おしゃれなアクセサリー感覚で使える、歯固め兼おしゃぶりホルダーです。
クリップのマーガレットが、女の子らしさを引き出してくれます。
柔らかいシリコンでできています。
クリップは、プラスチックで衣類を傷めません。
オーガニックウッド(ブナ、メープル)で無塗装、自然素材そのままのビーズ
BPAフリー(FDAアメリカ食品医薬品局承認)の、食品レベルのシリコンビーズでできていますので
赤ちゃんが、かみかみして歯固めとして使用できます。
我が子の名前を入れたり、お好きな言葉を入れて
世界に一つのオリジナルホルダーが作れます。
おしゃぶりの他に、お気に入りのおもちゃや歯固めをつけて、落下防止になりますし
ベビーカーに取り付ければ、ブランケットホルダーにもなります。
産まれてすぐから、長く使えるホルダーです。
赤ちゃんの感覚を育てる大事な動作「目で見て、手でつかみ、口に運ぶ」という、目と手と口の強調運動を育てる練習になります。
お名前を入れて、出産祝いの特別な贈り物や、ベビーシャワーにもオススメです。