わんちゃんレタスが「いぬのきもち」2月号に掲載されました。

わんちゃんレタスは、愛犬のために作られた特別なレタス。
普段与えている野菜と何が違うの??
①多くの野菜に含まれているシュウ酸がほぼ含まれていません
②結石を経験したわんちゃんにも安心して与えることができます
③犬が苦手とする苦み成分の元を大幅にカットしています
④クリーンルームで育つため、菌の付着がほとんどありません
⑤冷蔵野菜室で、レタスでは考えられないほど長持ちします(密封状態)
⑥葉先までシャキシャキ食感にこだわり、愛犬の嗜好性を刺激します
※シュウ酸値は、定期的に外部検査機関に検査を依頼し、徹底した管理を行っています。
毎日の食事に、決まった量だけトッピングしたり、おやつとしてそのまま与えていただくのが
おすすめです。
与える目安は、小型犬(成犬)で1日1~2枚。
仔犬は生後12か月を超えてから、少量ずつ慣らしてあげてください。
この機会に、人間が食べる野菜と愛犬に与える野菜の違いについて、見直してみませんか?